そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

中華亭@新潟県燕市 「中華そば」

2016-06-06 09:12:13 | ラーメン 甲信越地方
いつでも探しているよ
どっかに君の姿を

路地裏の奥
その先の奥
こんなとこに
いるはずもないのに




い (゜д゜lll) たー!!




こんなとこに
こんなひっそり




こんな風情で
いるはずもないのに!!




って
中身はそこそこに
平成価格してますけどね




っつか
アスファルティーな床とイイ




壊れかけを超えて
修理不能のレディオの風情に




何よりガキンチョ
驚いてますわ

改めて




五目そば

うーん
悩むなー

ココでもし
背脂フルアンカケにヤラれたら
ホントに一生の
思ひ出ぽろぽろになりそうだけど




まあ
バカはしないオレですからね

本日3軒目に
バカはしないけど
背脂はするオレですからね




っつか
なんつー
ビジュアルクイーン!!(御年80歳)

いまなお枯れずに
ブルンブルンと言わせてますがな




むっちゃええやないスカ

ハート
ワシづかみやないスカ

煮干しに特化しなくても
コレもひとつの燕なカタチ




向こうの背脂が
炭坑に繰り出すオサーンの背脂なら

コッチの背脂は
それを家で支えるBBAの背脂


ってとこに
葬式上がりの若造5人組入店
チャーシュー皿盛りにビール!!
なんつて

喪服で
この店で
チャー盛りとか
なんというアイデアに
マ・イ・リ・マ・シ・タ (ドリカム字余り)

っつか
むしろ笑顔
全員が笑顔

いったい誰が亡くなったのか
知る由もないけど

皆さんもれなく笑顔で
鬼と盛られたチャーシュー皿盛りを
つついているとか

光と影の
シュールがスギる画に
オレの中のレンブラントが目覚めながら


まあまあ
まあまあ




美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!

オレとオマエで
今日のところは
生きてる背脂の方を
マンキツしようじゃないか



レンブラント―光と影の魔術師 (「知の再発見」双書)
創元社


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする