最近なんだか
ミョーにお近付きがスギる
新大久保ハラルストリート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/43/1a7b2a83279ee25956aa3289442e883a.jpg)
あっ!!と
思わず声を出した
見覚えのあるマンション
その昔
福島のヘンタイさんが
お水なお友達と飲んでいるから
合流しないかと呼ばれて出向くと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f0/99b6528a1d4f637eb72f28da44d2451e.jpg)
怪しいマンションの2階の
極めて入りにくい
超激異国情緒レストランにて
怪しいジャパニーズが二人
完全にイキフンに溶け込みながら
見たことのないマトン料理を貪っていたという
あの情景がフラッシュバック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5c/1cf9defde356d4ca0c185949142a6247.jpg)
いやまさか
自ら進んで
まさかの家族連れで
この店にリターンするとは
思っていなかったにもバドガール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4c/9b24b7d603e8b3d641b392bfd36fa062.jpg)
ココが日本であろうことは
メニュー上の日本語の存在のみ
アレコレ回って来た中でも
ヌケてディープなイキフン
あの当時のオレ
「フツーじゃねぇぞコレ!!」ってのは
やはりノーマルなセンサー
きっちり働いていたということで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/57/2446a63b82bf682e5ff20c6fe04bdfdf.jpg)
とりあえず
ホントは「学生」でありたいとこだけど
タルカリセットで良いよね
なんてキメたところに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e6/3a34aa882cf7ba3e5b56405c201f41f1.jpg)
スペスル!!
スペスルガヨイデスヨ!!
なんつてこの店員
他では見ない売り込みかけてきますね
いやいや
食べきれないので
フツー(?)のヤツでイイですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fe/8f1f6db41fd7446fad9a6e8fe6ef5d65.jpg)
あと
生ビール
いや
生ビル下さい
ネパール!!
ネパールビールガヨイデスヨ!!
なんつてこの店員
売り込みが止まりません
アジア旅行におけるあの警戒感
こんなSTAY HOMEなご時世に
この感覚を味わえるとは思わなんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/65/2d79a9c28990bd1e97acde920eb37881.jpg)
泡
そして
どこぞスッパ
ホラネパールビールノホウガヨカッタデショ
エアーイヤーに耳を塞ぎながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2f/4bf60c5e5b56b922a6e28cf11dd3c028.jpg)
本日の給食がキマシタヨ
ヤスイノタノムカラコレナンダヨ
なんつてエアーイヤーにも
ぶんぶんと頭を振りながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5d/798f9da29503f03b89def12721ec186a.jpg)
ちょっとでも良く撮ろうと
ワタクシ必死だったかもしれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/30/e9f46bec3dc47d0235cdb561f21525ab.jpg)
ネパリにおける
味噌汁的位置付けと思われるダルカレー
この豆ポタージュのビットディファレンスは
それぞれの店のお楽しみでもあるワケだけど
松弁よろしく
テイクアウトには味噌汁付きませんとか
あったりするのかと空脳を回しながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4e/3989a957ec8af79394fa080d9ba00065.jpg)
いやしかし
コレが存在しないネパールディッシュってのは
もはやイメージがつかないほどに
洗脳は果たされつつある昨今
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8c/54154b54a7487617cc216f92f09381af.jpg)
一見の「小さいカレー」ってのは
提供のされ方によるところ大きく
実際結構なバリュー
丸長のつけ汁のごとく
最後まで枯れることはアリマセン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b0/ee38e9396d6681a9e4e5ebaee7631243.jpg)
まあね
アレコレ知りスギるというのは
ランクを付けてしまうという弊害
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e2/e9f057270b5b7e2446ae1897531925af.jpg)
コレはお初の
ニンニクペースト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/35/e4c25b98a4bfd0162d12099ba9f6e952.jpg)
コイツがなかなか
イイ仕事してました
自分的にはやはり
ライスはジャポニカじゃない方が
コチラに合わせてくれてない方が (とくにこの店ではね)
キブンだったりするのかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2e/8b2adc48994c9829a3b0cc914d192b85.jpg)
んでも
オカワリ上等ハライッパイ
ない経験ってよりは
ある経験を選びたく
在りし日をフラッシュバック出来たのは
収穫と言えなくなくもなくなくなーい
いずれにせよ
認識する限り全部回るとキメた道なので
孤独なレースは続いていくワケです
ミョーにお近付きがスギる
新大久保ハラルストリート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/43/1a7b2a83279ee25956aa3289442e883a.jpg)
あっ!!と
思わず声を出した
見覚えのあるマンション
その昔
福島のヘンタイさんが
お水なお友達と飲んでいるから
合流しないかと呼ばれて出向くと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f0/99b6528a1d4f637eb72f28da44d2451e.jpg)
怪しいマンションの2階の
極めて入りにくい
超激異国情緒レストランにて
怪しいジャパニーズが二人
完全にイキフンに溶け込みながら
見たことのないマトン料理を貪っていたという
あの情景がフラッシュバック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5c/1cf9defde356d4ca0c185949142a6247.jpg)
いやまさか
自ら進んで
まさかの家族連れで
この店にリターンするとは
思っていなかったにもバドガール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4c/9b24b7d603e8b3d641b392bfd36fa062.jpg)
ココが日本であろうことは
メニュー上の日本語の存在のみ
アレコレ回って来た中でも
ヌケてディープなイキフン
あの当時のオレ
「フツーじゃねぇぞコレ!!」ってのは
やはりノーマルなセンサー
きっちり働いていたということで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/57/2446a63b82bf682e5ff20c6fe04bdfdf.jpg)
とりあえず
ホントは「学生」でありたいとこだけど
タルカリセットで良いよね
なんてキメたところに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e6/3a34aa882cf7ba3e5b56405c201f41f1.jpg)
スペスル!!
スペスルガヨイデスヨ!!
なんつてこの店員
他では見ない売り込みかけてきますね
いやいや
食べきれないので
フツー(?)のヤツでイイですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fe/8f1f6db41fd7446fad9a6e8fe6ef5d65.jpg)
あと
生ビール
いや
生ビル下さい
ネパール!!
ネパールビールガヨイデスヨ!!
なんつてこの店員
売り込みが止まりません
アジア旅行におけるあの警戒感
こんなSTAY HOMEなご時世に
この感覚を味わえるとは思わなんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/65/2d79a9c28990bd1e97acde920eb37881.jpg)
泡
そして
どこぞスッパ
ホラネパールビールノホウガヨカッタデショ
エアーイヤーに耳を塞ぎながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2f/4bf60c5e5b56b922a6e28cf11dd3c028.jpg)
本日の給食がキマシタヨ
ヤスイノタノムカラコレナンダヨ
なんつてエアーイヤーにも
ぶんぶんと頭を振りながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5d/798f9da29503f03b89def12721ec186a.jpg)
ちょっとでも良く撮ろうと
ワタクシ必死だったかもしれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/30/e9f46bec3dc47d0235cdb561f21525ab.jpg)
ネパリにおける
味噌汁的位置付けと思われるダルカレー
この豆ポタージュのビットディファレンスは
それぞれの店のお楽しみでもあるワケだけど
松弁よろしく
テイクアウトには味噌汁付きませんとか
あったりするのかと空脳を回しながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4e/3989a957ec8af79394fa080d9ba00065.jpg)
いやしかし
コレが存在しないネパールディッシュってのは
もはやイメージがつかないほどに
洗脳は果たされつつある昨今
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8c/54154b54a7487617cc216f92f09381af.jpg)
一見の「小さいカレー」ってのは
提供のされ方によるところ大きく
実際結構なバリュー
丸長のつけ汁のごとく
最後まで枯れることはアリマセン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b0/ee38e9396d6681a9e4e5ebaee7631243.jpg)
まあね
アレコレ知りスギるというのは
ランクを付けてしまうという弊害
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e2/e9f057270b5b7e2446ae1897531925af.jpg)
コレはお初の
ニンニクペースト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/35/e4c25b98a4bfd0162d12099ba9f6e952.jpg)
コイツがなかなか
イイ仕事してました
自分的にはやはり
ライスはジャポニカじゃない方が
コチラに合わせてくれてない方が (とくにこの店ではね)
キブンだったりするのかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2e/8b2adc48994c9829a3b0cc914d192b85.jpg)
んでも
オカワリ上等ハライッパイ
ない経験ってよりは
ある経験を選びたく
在りし日をフラッシュバック出来たのは
収穫と言えなくなくもなくなくなーい
いずれにせよ
認識する限り全部回るとキメた道なので
孤独なレースは続いていくワケです