そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

ラーメン 秀峯@北海道札幌市 「秀峯 もやし」

2022-11-23 07:31:51 | ラーメン 北海道
札幌も
レトロは結構に巡ったはずだけど

改めて掘り出してみると
ザーック
ザーック
ザックザク
ということで




閑静な住宅街
こんなとこにいるはずもないのに

いつものように
オレ崎まさよしが
どっかにキミの姿を探していると




あるんだ
マジか

そしていつものように
前のめって待っていると

なにやら
ガテンなマッチョが
次から次へと集まって来たりして




さてココは
ウリの生姜か
はたまたノーマルか
迷い殺すシーン

1枚250円のチャーシューを
2枚もマシて
ライスまで添えようという
マッチョなお隣さんをチラ見していると




ドーー (゚д゚lll) ーーン!!

ナニコレー!!
ポロサツレトロには
似つかわしくない

肉厚を超えて
肉塊ドーン!!

ちょま
横のマッチョには
コレが3枚も乗ってくんのか!!




グッハー!!
ジンジャー!!




ノーマルにするんだったー!!
という正直な感想




生姜の
まさに薬味のスギたる薬なアンバイに
せっかくのポロサツが
吹き飛ぶ風情がもったいなく




コンシェルジュも言っていたけど
ニンニクとはまた違って
生姜やらゴマーブラーは
全体を大きく壊すほどに
支配が強スギるのよね




正直
戦いでしたね

二郎との戦いに似た
五十路にはもはや必要のない
やらなくてイイ
己との戦い




ラーメンより
肉が立ってしまっていて
当然の単価の吊り上がり

うっすーい肉でもイイ
ひなびたポロサツこそが
求めるやーつなんだと改めて




1軒目で青色吐息
本日に句点を打つ一杯

連食するべき
アレにもコレにも至れず
今日一日の旅路が封印という

そんなパワフルを求める向きのお店だと
いまさら気付いても遅いワケで









Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする