せっかくのポロサツだもの
おニューなヤツや
奇抜なヤツもイイけれど
やっぱり
求めるところは
スタンダードレトロ
いやしかし
やはり本場でも
その玉数は減りつつあって
「あるうちに」が
合言葉になるけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0c/1157f04652235f22e36da559d20c912d.jpg)
味の横綱 札幌軒
なぜに今まで放置していたのかという
札幌の真ん中にあれば
ネーミングまでもど真ん中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/93/dd5fbb224b2a5ac595e2ce91808dcca1.jpg)
昼営業終了間際
ワタクシオンリー
店内ガランと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3f/a2374ba0717db52921b2d6123787b3b9.jpg)
コレ
迷うところだけど
炒が入るのは
味噌系のみってことでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c4/56bba2fe01993e430ccc7c86e5b15e89.jpg)
味噌カレー
ミョーに気になるとこだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b5/232ac047f75d259e1e5ba6d01f432ee6.jpg)
やはりココは
スタンダード・味噌
過剰なユマークで蓋をされる前の
第2世代の始まりの味噌風情
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ba/452d5e52a5c975c59fe81715a63b5f9f.jpg)
ウマ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3e/d59d7363d0eb42283d2272c4407ac317.jpg)
やっぱり
札幌ラーメンって味噌しかないよな!!
なんて話していた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f7/90620ec7f413968e61b60670533fbb38.jpg)
40年前のあの頃を
思い出させるキマる味噌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4b/5198c87fb918c88a2b90558db783cf98.jpg)
もやしじゃなくて
メインは白菜
20年ぐらい前
水道橋やら
神保町に存在してた
さんぱちの野菜も
白菜やらがたっぷりと
いわゆる
野菜の甘さ美味さ的には
そっちの方が当然上だけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5c/1e6cb537855e6cc9b6f03c0ddf71c8ea.jpg)
個人的なポロサツ理想形は
もやし・タマネギ・ひき肉
そして忘れちゃいけない
ニンニクで炒 だったりしてね
でもね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d3/26d26fa6f8096c61331485101b9fabdd.jpg)
美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
ナゼに数多あるポロサツから
あえてこの一杯を選ぶのかと
自問自答しつつも
やはりコレ
東京からはイチバン遠い
ポロサツレトロスタンダード
だったりするからで
おニューなヤツや
奇抜なヤツもイイけれど
やっぱり
求めるところは
スタンダードレトロ
いやしかし
やはり本場でも
その玉数は減りつつあって
「あるうちに」が
合言葉になるけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0c/1157f04652235f22e36da559d20c912d.jpg)
味の横綱 札幌軒
なぜに今まで放置していたのかという
札幌の真ん中にあれば
ネーミングまでもど真ん中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/93/dd5fbb224b2a5ac595e2ce91808dcca1.jpg)
昼営業終了間際
ワタクシオンリー
店内ガランと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3f/a2374ba0717db52921b2d6123787b3b9.jpg)
コレ
迷うところだけど
炒が入るのは
味噌系のみってことでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c4/56bba2fe01993e430ccc7c86e5b15e89.jpg)
味噌カレー
ミョーに気になるとこだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b5/232ac047f75d259e1e5ba6d01f432ee6.jpg)
やはりココは
スタンダード・味噌
過剰なユマークで蓋をされる前の
第2世代の始まりの味噌風情
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ba/452d5e52a5c975c59fe81715a63b5f9f.jpg)
ウマ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3e/d59d7363d0eb42283d2272c4407ac317.jpg)
やっぱり
札幌ラーメンって味噌しかないよな!!
なんて話していた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f7/90620ec7f413968e61b60670533fbb38.jpg)
40年前のあの頃を
思い出させるキマる味噌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4b/5198c87fb918c88a2b90558db783cf98.jpg)
もやしじゃなくて
メインは白菜
20年ぐらい前
水道橋やら
神保町に存在してた
さんぱちの野菜も
白菜やらがたっぷりと
いわゆる
野菜の甘さ美味さ的には
そっちの方が当然上だけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5c/1e6cb537855e6cc9b6f03c0ddf71c8ea.jpg)
個人的なポロサツ理想形は
もやし・タマネギ・ひき肉
そして忘れちゃいけない
ニンニクで炒 だったりしてね
でもね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d3/26d26fa6f8096c61331485101b9fabdd.jpg)
美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
ナゼに数多あるポロサツから
あえてこの一杯を選ぶのかと
自問自答しつつも
やはりコレ
東京からはイチバン遠い
ポロサツレトロスタンダード
だったりするからで