その昔
5月あたりも
四寒三温ぐらいじゃ
ありませんでしたっけ
東京32℃ってば
なんかの間違いですか
熊谷35℃って
なんかの人肌だったりしますか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4d/bcc5f7fadeda4375497c088e6556f69f.jpg)
さて
こんなに暑いんだもの
何事も臨機応変っていうワケで
そろそろ
つけ麺なんか
始まっていたりしないかなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/72/594894957188bf3e401639ad4c22bac6.jpg)
ザンネン!!
ワンチャンあるかと思ってたけど
6月の一日に
再び期待を寄せつつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3f/78c497fd26c045876c2341514336940e.jpg)
そんな今日は
朝からなかなか混んでます
ヨロヨロのおとーさんを
息子さんかなぁ
腕を組んで連れて来たりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/58/07bf7f82f0ef8364e3a277444024cb9e.jpg)
アレぐらいになっても
「ホープ食いてぇ」ってなるんスね
その辺のホレた街中華じゃなくて
ホープってところが実にイイ
ウチの息子は
果たして連れて来てくれるのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/71/bbc652a891b2d46f3048241665ead849.jpg)
ということで
久しぶりの脂少なめメンバリで
鍋前がこのおとーさんのときは
安心安定でベストコンディション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e6/0c4be31992dc2c024a4040c2bdf9ff82.jpg)
お化粧乗せて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4c/7ae8ad4b616ed1abfbb44b4203ebd609.jpg)
スタートのカタチ
一週間分のネギは
この一杯で補完です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1a/4b67e9b07ca08e985f7b0a88b902be9e.jpg)
これぞ少な目という
絶妙なる配合
ヌキじゃないじゃん とか
これで少な目っていうのかよ とか
このおとーさんのときは
不満のひとつも漏れません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f3/ef99a8d8a0a1175d4003a2b9fe443330.jpg)
メンカタじゃなくて
しっかりとメンバリ
腹筋にまで力の入るような
この上げっぷりがタマラナイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/86/3aa8d2ba5357a686fa5a64fb1e92cd79.jpg)
今朝のホープの記事見ましたよー
ボクもちょうど今朝食べてきたんですよー
ミシュランも食べるんだ!!
なんつてね
大西祐貴と最後に話したのは
千駄ヶ谷ホープの話題だったな
なんて思い出しながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/18/8eb9d535131e753eeb3ddf832f9b1404.jpg)
老いも若きも
プロもミシュランも
広いレンジから愛される一杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/65/8aac4fb0e36f4ca428e219c2574497a7.jpg)
愛したお店が
次々無くなって
オシャンティーな新店にリプレイス
なんてのが繰り返されるワールドだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8c/bc2c003deb66775e9da92b6fc9e03bb1.jpg)
美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
このお店に関しては
閉まるのを許されない
神の意志さえも感じさせつつ
ヨレヨレになっても
変わらず通いたいと思うのです
5月あたりも
四寒三温ぐらいじゃ
ありませんでしたっけ
東京32℃ってば
なんかの間違いですか
熊谷35℃って
なんかの人肌だったりしますか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4d/bcc5f7fadeda4375497c088e6556f69f.jpg)
さて
こんなに暑いんだもの
何事も臨機応変っていうワケで
そろそろ
つけ麺なんか
始まっていたりしないかなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/72/594894957188bf3e401639ad4c22bac6.jpg)
ザンネン!!
ワンチャンあるかと思ってたけど
6月の一日に
再び期待を寄せつつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3f/78c497fd26c045876c2341514336940e.jpg)
そんな今日は
朝からなかなか混んでます
ヨロヨロのおとーさんを
息子さんかなぁ
腕を組んで連れて来たりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/58/07bf7f82f0ef8364e3a277444024cb9e.jpg)
アレぐらいになっても
「ホープ食いてぇ」ってなるんスね
その辺のホレた街中華じゃなくて
ホープってところが実にイイ
ウチの息子は
果たして連れて来てくれるのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/71/bbc652a891b2d46f3048241665ead849.jpg)
ということで
久しぶりの脂少なめメンバリで
鍋前がこのおとーさんのときは
安心安定でベストコンディション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e6/0c4be31992dc2c024a4040c2bdf9ff82.jpg)
お化粧乗せて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4c/7ae8ad4b616ed1abfbb44b4203ebd609.jpg)
スタートのカタチ
一週間分のネギは
この一杯で補完です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1a/4b67e9b07ca08e985f7b0a88b902be9e.jpg)
これぞ少な目という
絶妙なる配合
ヌキじゃないじゃん とか
これで少な目っていうのかよ とか
このおとーさんのときは
不満のひとつも漏れません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f3/ef99a8d8a0a1175d4003a2b9fe443330.jpg)
メンカタじゃなくて
しっかりとメンバリ
腹筋にまで力の入るような
この上げっぷりがタマラナイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/86/3aa8d2ba5357a686fa5a64fb1e92cd79.jpg)
今朝のホープの記事見ましたよー
ボクもちょうど今朝食べてきたんですよー
ミシュランも食べるんだ!!
なんつてね
大西祐貴と最後に話したのは
千駄ヶ谷ホープの話題だったな
なんて思い出しながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/18/8eb9d535131e753eeb3ddf832f9b1404.jpg)
老いも若きも
プロもミシュランも
広いレンジから愛される一杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/65/8aac4fb0e36f4ca428e219c2574497a7.jpg)
愛したお店が
次々無くなって
オシャンティーな新店にリプレイス
なんてのが繰り返されるワールドだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8c/bc2c003deb66775e9da92b6fc9e03bb1.jpg)
美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
このお店に関しては
閉まるのを許されない
神の意志さえも感じさせつつ
ヨレヨレになっても
変わらず通いたいと思うのです