なんとなく
行き場を失う
雨の午後
行き場
行き場
行ってない
行き場
ほら
行き場が
思いつかないから
ムダ麺と分かってたって
足が向いてしまってる
と
そんな折
神様が降りてきました
オマエが食べたいのは
酒粕の入った味噌ラーメンか
魚介トンコツの二郎もどきか
それとも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/82/c4ab64c73c747735c9ea7df4e421cf81.jpg)
こういうのもあるわけだが
ククク
たぶん僕は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/57/1e97666909009c7ce160a21921db1ff9.jpg)
ノークエスチョンで
金の斧を選んでいた気がする
「馬」に惹かれて
「辛」に惹かれて
「ごはん」ではなく
「高菜ごはん」に
ダメを押されてみるわけだけど
まあ
馬料理屋が片手間に作った
既成のスープに
馬肉のチャーシュー的
それでしょ
まあ
テキトー二毛作
心フルわせるヤツなんて
夢のまた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ff/df0f31f8eb00f08daf5c574bf922c2ba.jpg)
夢だけど (゜д゜lll) 夢じゃなかった!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c5/b181f22edb242b7986a294df0e611722.jpg)
馬だけど
チャーシューじゃなかった!!
ビーフシチューならぬ
ホースシチューに
中本にも軽く通じる
あの韓国唐辛子的
香ばしい風味
ある意味
洋風ベジポタっちゃー
それなのかもしれないけど
しばらく感じていなかった
思いもかけぬ真新しさに
目からウロコが
バラバラと落ちていく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ae/1e2b43a3d6fdec7cb666308b3b045b22.jpg)
この辺
アマチュア的
なんとなく感が
漂わなくもないけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f9/0a8c580f3fa9dfff3df8b0c084945685.jpg)
美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!
なにこの麺
ピターリじゃん
どうして
ノーケアだったのか
首をひねり上げながら
とりあえず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/53/b001fa8536be8a31c9090c3fb5a24165.jpg)
秘密にしておくべきだったか とだけ
言っておく
さて
デミグラシチューに
メシが合うんだから
麺が合わないはず
ないよねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c8/98e8e26900a735cf9f8685f6c7ef06bf.jpg)
麺が合うんだから
メシはもっと合うにに
キマってるよねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/68/7ae16834f2b06cac0bc4339df909d5b4.jpg)
美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!
味玉が100万円として
大盛り無料の
高菜ごはんが200万円としよう
サラダ
おしぼり
熱いお茶
おまけにオサレが
プライスレスだとすれば
トロトロ馬肉ベジポタホースシチューつけ麺は
700万円という計算になる
ラヲタの
お昼ごはんとして
立ち上が (゜д゜lll) ってくる!!
ああ
これで
酒粕の入った味噌ラーメンか
魚介トンコツの二郎もどきか
迷った日には
迷わず鉄斧を背負って
この店の前あたりで
つまずいてみることにする
行き場を失う
雨の午後
行き場
行き場
行ってない
行き場
ほら
行き場が
思いつかないから
ムダ麺と分かってたって
足が向いてしまってる
と
そんな折
神様が降りてきました
オマエが食べたいのは
酒粕の入った味噌ラーメンか
魚介トンコツの二郎もどきか
それとも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/82/c4ab64c73c747735c9ea7df4e421cf81.jpg)
こういうのもあるわけだが
ククク
たぶん僕は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/57/1e97666909009c7ce160a21921db1ff9.jpg)
ノークエスチョンで
金の斧を選んでいた気がする
「馬」に惹かれて
「辛」に惹かれて
「ごはん」ではなく
「高菜ごはん」に
ダメを押されてみるわけだけど
まあ
馬料理屋が片手間に作った
既成のスープに
馬肉のチャーシュー的
それでしょ
まあ
テキトー二毛作
心フルわせるヤツなんて
夢のまた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ff/df0f31f8eb00f08daf5c574bf922c2ba.jpg)
夢だけど (゜д゜lll) 夢じゃなかった!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c5/b181f22edb242b7986a294df0e611722.jpg)
馬だけど
チャーシューじゃなかった!!
ビーフシチューならぬ
ホースシチューに
中本にも軽く通じる
あの韓国唐辛子的
香ばしい風味
ある意味
洋風ベジポタっちゃー
それなのかもしれないけど
しばらく感じていなかった
思いもかけぬ真新しさに
目からウロコが
バラバラと落ちていく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ae/1e2b43a3d6fdec7cb666308b3b045b22.jpg)
この辺
アマチュア的
なんとなく感が
漂わなくもないけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f9/0a8c580f3fa9dfff3df8b0c084945685.jpg)
美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!
なにこの麺
ピターリじゃん
どうして
ノーケアだったのか
首をひねり上げながら
とりあえず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/53/b001fa8536be8a31c9090c3fb5a24165.jpg)
秘密にしておくべきだったか とだけ
言っておく
さて
デミグラシチューに
メシが合うんだから
麺が合わないはず
ないよねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c8/98e8e26900a735cf9f8685f6c7ef06bf.jpg)
麺が合うんだから
メシはもっと合うにに
キマってるよねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/68/7ae16834f2b06cac0bc4339df909d5b4.jpg)
美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!
味玉が100万円として
大盛り無料の
高菜ごはんが200万円としよう
サラダ
おしぼり
熱いお茶
おまけにオサレが
プライスレスだとすれば
トロトロ馬肉ベジポタホースシチューつけ麺は
700万円という計算になる
ラヲタの
お昼ごはんとして
立ち上が (゜д゜lll) ってくる!!
ああ
これで
酒粕の入った味噌ラーメンか
魚介トンコツの二郎もどきか
迷った日には
迷わず鉄斧を背負って
この店の前あたりで
つまずいてみることにする