そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

どんく@恵比寿 「辛口ちゃんぽん」

2010-10-28 11:50:19 | ラーメン 渋谷区
いや
ホントに

野菜が高いデス




この夏は
冷しトマトが
高級料理になったかと思えば


寒くなってきた昨今
鍋すらもはや
エグゼクティブディナーへと
変貌をとげました




ウワサによると


あくまで脳内の話ですが


唐辛子もズイブンと
値を上げたとのこと


まさか
まさか
唐辛子の代名詞
蒙古タンメン中本が
エイナル出血大サービスをやっている折


唐辛子




一振り (゜д゜lll) 80万円!!


いつでも探しているよ
どっかにキミのかけらを
豚肉のかげ
ニンジンの裏
こんなところに




いるはず (゜д゜lll) なのに!!


よっぽど
ホントに
よっぽどだよ




おねいさん!!
これ辛口じゃないじゃん!!


80万円!!
納得できないじゃん!!




飲食店の会計で
グズりたくもなりました


しかるに
ちゃんぽんどころか
一振り80万円アップの
辛口ちゃんぽんなぞ食べる客は
見渡すところ皆無であり


全員が全員カラアゲ定食を食べている
ことには




なによりご飯が
麺よりんまいことには


チリの鉱山より
深い意味があるわけで




このチャンポンが
980万円


やはり野菜が高くなったことには
ちゃんとした結果がある
ということになりました
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

背脂煮干そば 晴@立川 ラーメンスクエア 「背脂煮干そば」

2010-10-28 09:29:40 | ラーメン 東京23区外
昔から

お弁当の好きなものをいつ食べる?

というテーマ


イヤというほど
語られてきました


よく聞く結論としては
美味しいものを先に食べてしまうより
後に残しておく方が出世する というやつ


「かっこいいスキヤキ」で
皆さんも繰り返し
勉強したことかと思いますが




逆に
先にメインの
カツ的イチモツを楽しんでしまって
そして事後処理
煮物的サイドを
やっつけていくというやつ


まあ
途中で食べられなくなるかもしれないから
先にカツからが当然でしょ!! みたいなのには




むしろ
プリンを最初に一口食べて
ツバを付けておくべきだ!!と


口角泡を
盛り上げることにしておりますが




もひとつ
みなさんに投げておきたい
激論テーマとしては


最後に残った
しょうが焼きの一口と
最後に残った
ごはん一口


どちらを先に放り込むのが正しいか デス


ツマンナイところに
後から花を咲かせるもよし
盛り上がって壊れそうなところを
下からそっと支えるものよし


さて
どうしたものか
みなさんからのお便り
待ってます




さて
では
次なる難題として
胞食の現代日本


巨大でワイルド
半分が脂身的トンカツを先に食べるか


繊細にて可憐
揚げたての鶏カラを
先にやっつけてしまうか


その前に持ってくるのか
その後にもってくるべきか




その先にあるもの
予見して食うべきだったのか


その先にあるものの
その先として
メインと位置付けるべきだったのか


そのいずれも




大失敗だということを


ソレには
先も
後ろも
なかったということ


その先をうなだれさせながら
臨んだものでした


繊細にて可憐な鶏カラ




でもなかったとき


かじった鶏カラ
だと思っていたものは




パンチでキックな
煮干の塊
だったとき




美味いハズじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!


「かっこいいスキヤキ」に
申し訳ない的
エクスペリエンス





むしろ
僕らが悔やむべきは


プリンだと思って食べた
その先の先にあるものが


茶碗蒸しだった

みたいな経験に


至ることも
できなかったことぐらい
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする