そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

ラーメンショップ 二ツ橋店@三ツ境 「ネギラーメン+海苔」

2023-12-26 09:37:14 | ラーメン 神奈川県
ラーショ的には
東の牛久結束
西の二ツ橋と
そのウワサはかねがね

なんですけど

まともな営業時間に
アタリマエのDGR
駐車場は超激争奪戦で
駐輪場ってなんスカそれ

なんてことになると
なかなか踏み切りにくく




公共交通機関があるじゃない!!

平日のお昼に
40分前で8番目と
思った以上に激戦ショップ




チャーシューが
ヤヴァスギるとのウワサ

1-2枚入ってくれれば
十二分とのヨカン




願ったりとはこのこと

厨房の中では
とんでもない迫力のお肉が
ガンガンとブチ込まれて

皆さん
常連さんなんスカね

いわゆる
「オーダーしてないもの」
サービスガンガン投げ込まれて

隣のおじーちゃんも
頼んでないよ~なんつて
味玉投げ込まれていたりして




そんなワタクシのネギラーメン
初見バレバレで
ド・ノーマル

いやしかし
計算外だったのは
ココもチャー抜かれネギラーメン
だったとは

2枚は入ってくると
空脳は予見していたのに

ああ
この店にやって来て
チャーを入れずにヤルなんて




濃ひぃ!!
ウメェ!!




サスガ
西の横綱
言われるだけのことはある




ユルげに
優しげに
柔和な面持ちの大将なのに
出してくるものがエゲツない




レンソウっての
ラーショではレアだけど
この彩りは
惹きの彩り




小さいけど大きい
大きいけど小さい

ココにせめて
一枚乗って来てくれれば
今日の一日が浮かばれるというのに




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

秒でヤラれるこのコンク
そりゃDGRもしますわな

いやしかし
横綱に来ておいて
横綱相撲を見なかったような
もどかしいにもバドガール




「ラーメン」に
「ねぎ」増量が出来ないという
フシギさもマシマシに

さて
どうすれば
1-2枚のチャーシューを
ネギと一緒に拝めるのか

疑問は募るばかりです











Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かのや@新宿西口 「とろとろ玉子の きのこ餡かけ&舞茸天」

2023-12-25 09:38:40 | うどん


なにが出るかな
なにが出るかな

ちゃらららっら
ちゃらららっ




とろとろ玉子の
きのこ餡かけ!!

そういうのもあるのか!!

オマケに舞茸天!!

見るからに都度調理!!




コレはもう
外せない案件

ということで
ガンガンと回る店内を見つめながら
じっくり待ちます都度調理




待ちに待った
というよりは

「特別なものを作ってもらった」
という優越感で
誇らしげなワタクシです




ちょいと気になるところといえば
ほんのり香る
茶色い油だまり

まさかというか
予想通りというか




ゴマーブラー!!

要る?

要らない!!
要らない!!
要らないっしょ!!

まさに
画蛇添足!!

入れることによって
格落ちするよ
ゴマーブラー!!




プリタツ卵に
プリタツきのこ
フルアンカケという全汁案件

ただひとつ
もったいないのが
ゴマーブラー!!




フルアンカケに
くぐらせる舞茸天という

秋真っ盛りと思えば
すでに冬真っ盛り




このアタマで
十二分に飲めそうな
カブせる都度調理のスペシャリテ

叫びたい
叫びたいのに




ゴマー (゚д゚lll) ブラー!!

いま一度
その用途の危険性
肝に銘じて欲しいもので

再びがあれば
必ずや「抜きで!!」と
ワタシも肝に銘じます










Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍々亭@本所吾妻橋 「ラーメン+チャーハン」

2023-12-24 08:46:19 | ラーメン 墨田区
どなたかが
「墨田区イチバンのチャーハン」
なんてポストをしていて

たまたま
錦糸町に用事が




無いのに来ちゃいました

そう
その炒飯をキメるのが
何よりもの用事となるのです




珍々亭っていうと
ワタクシにとっては
故郷的な武蔵境ってことになるけど

谷中はロンモチ
駒込にもあるのねん

なんつて
また宿題が
増えているワケだけど




あのぅ

一応お聞きしますが
半チャーハンなんて

ないっスよねー!!

知ってた気がしまーす!!

ということなら
ココは頑張りどころです




とりあえず
デフォルトラーメン

こういう場合
ビールを飲らない方がイイと
いまさら学んでいるのです




いやー
バナナマンに送りたくなるほどに
これぞ!これぞ!な水面をしていたり

ワンチャン
海苔が一枚浮かんでいたら
きっと送っていたと思われ




アニマルベースに
生姜がジワッと
隙間のないイイアンバイ

ココでもうひとつかみ
生姜イっちゃうと支配されそうなところ
絶妙なところに収まって




炒がカブるので
シンプルにしてみたけど




この麺線に
過度な熱工作は不要です




なんてところに
本日のメイン
フルチャーハンのアッピアランス




どちらかというと
しっとりになるのかしら
卵&チャー&ネギとシンプル

個人的には
ハムやナルトや
エビでもチャーからでもイイ
赤な色味が欲しいとこだけど




改めてコレ
炒飯の好みは
ラーメン同様に十人十色

兆徳ぐらいに昇り詰めると
「万人に愛される」になるかもで

思い返すと
盛運亭やら
光陽楼やら
もはや手に届かない一杯ばかりが蘇る




炒飯用の小さいスープ
むしろ配慮で出てないと思うけど

コレがもし
味噌やタンメンだったとき

小さい醤油清湯
やはり割愛はしないで頂きたく




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

いつぶりだろう
ラーメン&フルチャーハン
まあ当然のようにDMZ

今日のところは
アナタのイチバンを
尊重したいと思うワケで










Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松屋@小滝橋通り店 「うまトマチキン定食」

2023-12-23 09:39:15 | その他の 朝ごはん&ランチ
なんだか
マッツなキブンのとき

新宿西口の店舗ってば
朝からごった返して
外まで並んでいたりもするのよね




その点
駅からアウェイな小滝橋は
どこぞユルりとした空気

さーて
そろそろ再び
「ごろチキ」
来たりしないかなぁ




って
「うまトマ」
来たりしてました

うまトマってば
チキンじゃなくて
バーグじゃなかったっけ




オマケに
定食でしたか

目の前に出されるまで
完全にカレーで来るのかと




まあこの辺
売れるカードもキマってきて
順列組み合わせ
ってことになりますか




とりあえず
いろいろメンドいので
カレーモードでイカせて頂きます




っつか
マッツ民全員
このヤリ方じゃないのかね




相変わらず
ニンニクのフリ切れた
男の子らしいマッツ味

やはり
中華メニューが
やや弱に映るところ

カレーやら
煮込みなんかの洋物は
ビシッとキメて来ますのぅ




いつぞ教えていただいた
フレンチ+ポン酢という
店舗だから出来るやーつ

この組み合わせは
間違いなくジーニアス




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

やはり間違いない
「うまトマ」という
キラーコンテンツ

でもコレ既に
カテゴリー的には
「ゼイタクな朝」
ってことになってしまうね











Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辛麺 華火@新宿歌舞伎町 「辛麺中辛+納豆 みそバターに変更」

2023-12-22 04:22:47 | ラーメン 新宿区
久しぶりに思い出す朝

なのに開いてない

なんてことを
2度ほど繰り返すと

久しく思い出さない朝
ということになってしまうけど




開いている!!

当然といえば
当然のことなれど

このお店ではやはり
ラッキーの方が勝るかも




中辛+もやし+納豆
定番の落ち着きどころがあるワケだけど
ちょいと奮発して




味噌バターに変更に
納豆合わせたら
さてどうなりますか




味変バターが
一味に支えられて

お願い
しばらくそのまま
沈まないで待っていて




味噌に変更だけど
味噌味噌してなくて

言われなければ
コレがデフォにも感じたり




でもやっぱ
マシたコクは
スーパー調味料
味噌様のお陰様




やっぱもやしも
マシでイクべきだったかな
なんての悔やんでいると

ヤベェ!!
バターが沈みよる!!




ラーメンにバター
あまり乗っけない人生だけど

クリアな塩とかじゃなくて

まさにこんなアンバイの
辛くて味噌なときにこそ
マシて輝かせるブーストアイテム

いやしかし
貴重なバターを
全回収するということは
汁完をするということに

ああ
罪悪感と貧乏性のせめぎ合い

だから自ずと汁麺に
バターやとろろ
乗せなくなっていたんだね




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

沈んだ納豆もあることだし

もうひと口
もうひと口だけ
もうひと口だけなんだから

なんつて
汁完したかどうかは
オレのみぞ知る感












Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする