そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

いちぎん食堂@沖縄県那覇市 「名護そば定食」

2023-12-21 09:36:30 | ラーメン 沖縄県
一人の朝 in 那覇

さーて
どーすっかなー

って




オートマチックに
キマってるんですけどね

姉妹店のハイウェイ
残念ながら閉店してしまって

コチラのいちぎんも
24H営業から
7-15時営業と
かなりに短縮という

朝イチバンの飛行機で帰る前に
一杯入れてグッスリ落ちる
なんてことも叶わなく




飲みの上がり客かしらん
朝から結構入ってんのよ

ハイウェイも同様
こんなに需要があるのにね




昨晩もそこそこ
ヤラかしましたので
休肝日ならぬ休肝朝




とりあえず
渇いた朝には
名護そば定食




ちょいと余計だったかなー
なんつて

ライスとおかずで
100円だものね




んー!!
チープ&ジャンク!!

冷静でも情熱でもない
どっちのベクトルにも属さない
バルバリ&ラスティック

だけど
それでイイ
それがイイ




きしめんか!!

なんつて
ツッコミを入れながらも
こんなんだってイイんです




果たして
ココで作っているんだろうかと
作ってなくたってイイんです




ご飯に合う
気がするだけで
そんな気にもなるのです

コレこそが




那覇の朝じゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

ハイウェイだけじゃなくて
まきし食堂も閉店で

三笠やら
みかども
24H止めてしまったり

なにやら
人手不足が深刻らしく

とりあえず
短縮営業とはいえ
残ってくれたのを
喜ぶべきということで













Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足立屋@沖縄県那覇市 「せんべろ健在」

2023-12-20 09:42:21 | 飲み 居酒屋 & Bar
いちめんのせんべろ
いちめんのせんべろ
いちめんのせんべろ

見渡す限り
いちめんのせんべろという
那覇飲み事情だったけど

567が通り過ぎて
サンキユー岸田の物価高

せんべろの数
グッと減りましたわ




でも大丈夫!! (吉高由里子で)

せんべろブームの火付け役
コチラは相変わらず
せんべろしていますわ




3杯+おつまみ

を2回転とか
ツワモノもアチコチに




果たしてコレでべろれるか
なんてヤボなことは
言わない言わない




串揚げ4点が付いて




あと2杯

このお店のイイところは
スタイル貫きながら
接客が荒れてないとこよね




飲み物取っ替えても
ヤな顔ひとつしないで
迅速対応好いたらしく




那覇の夜が始まったぞ!!

一人で気軽に
種火を入れるのに
最適解のお店ということで









Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むかん@初台 「牡蠣塩ラーメン+味玉+肉丼」

2023-12-19 09:40:43 | ラーメン 渋谷区
お家の電話からより
公衆電話の方が取りやすい

なんのこと言ってるのか分かる
チケットぴあな皆さんは
昭和の生まれということになりますが




どこから繋いでも取りにくい
でおなじみ

蓋を明けたら1分で満席

まさかココまでとは
思っていませんでした




ようやくその夢叶う
って感じだけど

実のところ
予約番号とか
一切確認されなかったりして




予約時間どおりに訪れたお客が
ちょいと待たされている
なんてのも

ラーメン食うのに
30分以上かかるワケないしね

コレまさか
予約してない客が凸してる可能性
十二分にあるんじゃね?
なんつて邪推も入るというもの

卵半分ずつにしてきましょうか?
とか優しいおねいさん

だけど
ちょいと
システマティックなネット予約に反して
文化祭的な突貫工事を感じたりもして




ハイ
お待ちかねの牡蠣塩ラーメンに




二人で仲良く
肉丼ひとつ




からくも本日
二杯目の牡蠣ラーメン

やはり
乗せられた牡蠣
よりも
しっかり出ている牡蠣

コレコレ
コレだよなと

貝好きなかーちゃんも
この希少性も相まって
大喜びというもの




キレイに均されているあたり
サスガだなぁ

って
均されたダマになっているという
レアなエクスペリエンス




麺上げしたあとからスープ注ぐのかしらと
水を注すのは
この辺にしておいて




牡蠣ラーメンといえば
牡蠣ペーストという
お約束も忘れずに




逆に
ダマな風情が
良い吸いを魅せたりして

コレはもれなく
汁完案件




レアチャー丼
マストかどうかは分からないけど

他に押すものがないので
みんなで押せば怖くない的な

やはりコレ
マストということになりますか




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

ぶどう山椒が
後半キリッとイイ仕事しよる

さてココからは一気に汁完へ!!
なんつてめくったチャーの下から




岩のり出てきて
あらクリビツ

岩のり派のワタクシが言うのもなんですが
コレはちょいと
磯りスギてやしませんかと

っつかコレ
美白の水面が汚れるだけじゃなくて
せっかくの美牡蠣が乱れる気がして
スギた演出に思えたり

まあでも
岩のり全回収が
加速させる汁完案件

かーちゃんが飲み干してるの見るの
あの頃の不如帰
以来のことじゃなかろうか











Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長寿庵@大久保 「お持ち帰り 天ぷらそば&うどん」

2023-12-18 09:41:16 | そば
入れ替わりの激しい
大久保南口の飲み屋ストリート

龍亡き
土地亡き
いまだけど

学生さんの避難所として
とにかく安く飲み食いできるという
当時のマインドキープしてるのは




この長寿庵と
並びの牛すじカレー
ぐらいのもんじゃなかろうか

ぶっちゃけ
この辺の学生さんこそ
500円からほぼ食べ放題という
ネパールにイケば良いのに
なんて思うワケだけど




このご時世に
天玉400円だもの

いやしかし
前歯も奥歯も
もれなく欠けるでおなじみ

あの鬼のようにかってー
腹パン天ぷら

ココで急いで食うんじゃなくて
ホントはビールとかで
ユルりとやっつけたいのだけど




出来るんですねー

中本の生麺仕様の
お持ち帰り容器が
こんなところで大活躍

天ぷらそば&うどん
冷しで大盛り




安 (゚д゚lll) っ!!

980円というショッキング

小学5年生が
思わず店内で叫ぶレヴェル




相変わらず
イイおそば

冷やで伸び知らず

いや
伸びるは伸びるんだけど
十分に飲れるのは間違いなく




長寿庵のうどん
もしかして初めてかも

ブチブチ切れずに
なかなかにコシのイイタイプ




一人でひとつは
ヤリスギでおなじみ
超激ハードスナック

家族でつついて
みんなで歯を欠けさすのも
またコレ良きもの哉




麻ピーのスパイス散らして
麻辣冷しうどんとか

ビールからハイボールへ
実によどみなく




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

一度おウチで
ユルっと飲みながらキメちゃうと
店で忙しなく啜れなくなるという

さあアナタもとりあえず
中本を持ち帰るとこから
始めてみましょう      (マッツのでも可)









Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やじ満@市場前 「牡蠣らーめん」

2023-12-17 09:31:21 | ラーメン 江東区
そういえば
そういう季節になっているぞと

この間は食べそこねた
牡蠣の季節になっているぞと

オマケに
無料の駐輪場
5:30開店ってば
都合が良スギていないかい




って
六時―!!

聞いてなーい!!

まあ
待つんですけどね




この間は分からなかった
最後の2行の文言も

複数人で来ても
バラけて入ってさっさと食えと

教えてもらって
なるほど納得

それこそ
市場の皆さんにとっては
ヒジョーにキチョーな朝の30分




まあ
待っていたのは
ワタクシぐらいのもんですが




ありました
ありました

元祖がどうかは知らんけど
再びお値段跳ね上がってるけど

あるなら食わねばの
かけがえのない牡蠣らーめん




キタキタキマシタヨ
牡蠣らーめんがキマシタヨ

築地以来の
11年ぶりになりますか




片栗粉にまみれてブリンブリン
軽くソテー入っていたりして

いわゆる
ダシに出ているゼイタク
じゃなくて

派手に乗っているゼイタク
なんだけど




なんとなく
出ている気もするゼイタク




昔の麺ってば
もっと明確に
「黄色い!!」
って感じだったと思うけど




なんだか穏やかで
今の方が好きだったり

いやしかし
牡蠣のみならず
コチラの一杯には
ニラの緑がよく合うこと




冬のゼイタク

ココにお約束のビール
合わせなくなったのは
何よりバイクのお陰様




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

なんだかんだで
早朝 朝練朝ラーに
都合のよろしいお店なのは間違いなく

コレからも
ちょくちょく浮かべることでしょう











Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする