続きです。
ちょいと話を変えます。元国際プロレスのラッシャー木村の話です。
彼は「金網デスマッチの鬼」と呼ばれ、国際プロレスのエースにまで登りつめましたが、あえなく国際プロレスは倒産。新日本プロレスへ「はぐれ国際軍団」として登場。アントニオ猪木との抗争でヒールを演じ、人気を博しました。
当時のフロレスは勿論、筋書きのある格闘技でしたが、多くの人は真剣勝負と信じていました。
ラッシャー木村も卑怯な悪人と捉えられ、家に石を投げられ続け、飼っていた愛犬がノイローゼとなり亡くなったりもしています。気の毒な話です。
そして現在、大抵の人はプロレスを格闘ショーと認識している。ヒールにブーイングを浴びせたりもするが、それをプロとして認識している。
今、一番のヒールと言えば、「鈴木みのる」だと思いますが、彼は頚椎損傷で寝たきり状態になった高山善廣の為に、募金活動等で支援を続けている。プロレスファンも彼を善人と知りつつも、ヒールとしての彼のプロレスを楽しんでいる。大人の対応でプロレスを観戦しています。
木村花さんは悪役女子プロレスラーです。でも、ルックスはベビーフェイス。その彼女がテラスハウスなる番組でヒールを演じた。
何か、素人レベルの芸能人参加恋愛シュミレーション番組らしいですが、番組ですから間違いなく演出はあります。彼女は演出家に従ってヒールを演じただけ。それを誹謗中傷するするって、どこまで幼稚な人なのでしょう。
仮に彼女の役をダンプ松本や北斗晶が演じたら、誹謗中傷はされない。ヒールだから当然と認識される。ただ、真実味は薄れる。
木村花さんはベビーフェイス。可愛らしい。現実味がある。その彼女が性悪を演じる。
そこにはテラスハウスと言う番組の主人公になった気持ちで、木村花さんに嫉妬し怒りを感じる。それって大変稚拙だと思います。架空の世界に、のめり込み過ぎ。中二病だと思います。
木村花さんはヒールです。夢見る少女を演じたら、本業のプロレスに支障をきたす。だからドラマでもヒールを演じた。それだけの話。
しかし、勘違いをされて多くの誹謗中傷のコメントが届く。その恐怖で精神を崩壊。そして死を選んだ。そんな感じなのだろうと推測します。
彼女はまだ22歳。ヒールを演じるにはまだ若かった。テラスハウスに出られる大いなる正が、誹謗中傷で負に変わった。ヒールを演じきれなくなった。その葛藤があった。それは仕方が無い事だと私は想います。人間ですから。
日本の神道では、男の罪は「約束を守らない事」。女の罪は「不倫をする事」。そして男女共通の罪は、「子供を捨てる事」と「嫉妬する事」です。
仏教でもそうです。般若と言う鬼がいます。般若は女性の鬼です。男に愛されず、女の幸せを掴めなかった。だから愛されている女性を嫉妬する。その姿が般若です。
それと「安達ヶ原の鬼婆」もそう。自分の娘とも知らずに、若く美しく、子供が宿り、良い夫がいる旅の女に嫉妬する。そして殺す。自分の娘と知って気が狂う。神道も仏教も嫉妬は人としての最大の罪として伝えています。
何か、昔の日本人の奥ゆかしさと言うか、田舎に住んでいる大らかさが無くなってしまうのかな。都会の暮らしでは。
国際化で大陸の忙しなさが感染したのか。否、やはりコロナで鬱積が溜まっていた。それをヒールを演じている彼女にぶつけた。これは間接的な言葉による殺人。本当に日本人女性は幼稚になったと思いました。
彼女の死は、それを問題提起したと思います。日本人はそれを深く考え、反省すべき。そうじゃないと、彼女の死は報われないと思いますね。
ではでは。
ちょいと話を変えます。元国際プロレスのラッシャー木村の話です。
彼は「金網デスマッチの鬼」と呼ばれ、国際プロレスのエースにまで登りつめましたが、あえなく国際プロレスは倒産。新日本プロレスへ「はぐれ国際軍団」として登場。アントニオ猪木との抗争でヒールを演じ、人気を博しました。
当時のフロレスは勿論、筋書きのある格闘技でしたが、多くの人は真剣勝負と信じていました。
ラッシャー木村も卑怯な悪人と捉えられ、家に石を投げられ続け、飼っていた愛犬がノイローゼとなり亡くなったりもしています。気の毒な話です。
そして現在、大抵の人はプロレスを格闘ショーと認識している。ヒールにブーイングを浴びせたりもするが、それをプロとして認識している。
今、一番のヒールと言えば、「鈴木みのる」だと思いますが、彼は頚椎損傷で寝たきり状態になった高山善廣の為に、募金活動等で支援を続けている。プロレスファンも彼を善人と知りつつも、ヒールとしての彼のプロレスを楽しんでいる。大人の対応でプロレスを観戦しています。
木村花さんは悪役女子プロレスラーです。でも、ルックスはベビーフェイス。その彼女がテラスハウスなる番組でヒールを演じた。
何か、素人レベルの芸能人参加恋愛シュミレーション番組らしいですが、番組ですから間違いなく演出はあります。彼女は演出家に従ってヒールを演じただけ。それを誹謗中傷するするって、どこまで幼稚な人なのでしょう。
仮に彼女の役をダンプ松本や北斗晶が演じたら、誹謗中傷はされない。ヒールだから当然と認識される。ただ、真実味は薄れる。
木村花さんはベビーフェイス。可愛らしい。現実味がある。その彼女が性悪を演じる。
そこにはテラスハウスと言う番組の主人公になった気持ちで、木村花さんに嫉妬し怒りを感じる。それって大変稚拙だと思います。架空の世界に、のめり込み過ぎ。中二病だと思います。
木村花さんはヒールです。夢見る少女を演じたら、本業のプロレスに支障をきたす。だからドラマでもヒールを演じた。それだけの話。
しかし、勘違いをされて多くの誹謗中傷のコメントが届く。その恐怖で精神を崩壊。そして死を選んだ。そんな感じなのだろうと推測します。
彼女はまだ22歳。ヒールを演じるにはまだ若かった。テラスハウスに出られる大いなる正が、誹謗中傷で負に変わった。ヒールを演じきれなくなった。その葛藤があった。それは仕方が無い事だと私は想います。人間ですから。
日本の神道では、男の罪は「約束を守らない事」。女の罪は「不倫をする事」。そして男女共通の罪は、「子供を捨てる事」と「嫉妬する事」です。
仏教でもそうです。般若と言う鬼がいます。般若は女性の鬼です。男に愛されず、女の幸せを掴めなかった。だから愛されている女性を嫉妬する。その姿が般若です。
それと「安達ヶ原の鬼婆」もそう。自分の娘とも知らずに、若く美しく、子供が宿り、良い夫がいる旅の女に嫉妬する。そして殺す。自分の娘と知って気が狂う。神道も仏教も嫉妬は人としての最大の罪として伝えています。
何か、昔の日本人の奥ゆかしさと言うか、田舎に住んでいる大らかさが無くなってしまうのかな。都会の暮らしでは。
国際化で大陸の忙しなさが感染したのか。否、やはりコロナで鬱積が溜まっていた。それをヒールを演じている彼女にぶつけた。これは間接的な言葉による殺人。本当に日本人女性は幼稚になったと思いました。
彼女の死は、それを問題提起したと思います。日本人はそれを深く考え、反省すべき。そうじゃないと、彼女の死は報われないと思いますね。
ではでは。
性格が良さそうに見えます。
むしろ意地が悪ければ、死なずに済んだような。
ネットの誹謗中傷、キツイでしょうね。
私は地味なブログで、敵を作る内容ではありませんが、
それでも一時期、後遺症で殺伐としていた時に、
「自分の不幸しか見えない、人の評価ばかりしている」
と書かれ、
「自分が不幸な時に、他人の不幸を慮る余裕なんてない」
と反発しつつ、キツかったです。
私はひとりに言われただけですから、その比じゃないですよね。
そんなものは何の役にも立ちはしないわけで、思考の妨げになることはあってもプラスになることはないと思います。
不幸な人を叩く風潮は日本にありますよね。特に女性の方が多いと思います。
近年、女性の賃借人に悩まされましたが、チョッとでも気に食わないと、夜中でも呼び出されます。
洗濯機の乾燥の音が煩いと言われ、壁に耳を当てなければ聞こえない音だったのには驚きました。
彼女は教育者ですが、完全に先生病です。どんな事で自分の言う通りにしたい。ストレスをぶつける為に私を呼び出す感じでした。私は舐められる顔をしているからなのでしょう。
コロナ騒動中に引っ越していきましたが、ほっとしました。
SNSの場合、嫌なら見なければ良いのですが、それが出来ないくらい追い詰められている。彼女も番組でチャンスを掴みたいと思っていた。死しか逃げられなかったのでしょうね。
実るほど 頭を垂らす 稲穂かな。
日本り奥ゆかしい考え方ですが、そんな考えは日本だけです。今の時代、海外にそれをやったら、上から頭をボコボコに殴られます。
私もトラブル続きですが、ぺんぺん草も生えない仙台商人を相手にするには、悪になるしかないと思います。善では解決できない問題が、多過ぎますから。
自己愛の強い稚拙な人間が増えているということでしょうか。
奥ゆかしさとは 言葉を発する前に 相手を傷つけないか?慮る気持ち。
木村花さんのような悲しい死が 減ればいいと思います。 しかしコメントブロックもしなかったんだね。 相手は顔見せせず好き放題言ってるクズなのに…
花さん、安らかに。
このロクでもない世間に適応し、このロクでもない社会に慣れる為にはそれなりの工夫がいるわけですが、「この世がすべからくロクでもないもの」という親の絶対認識が欠けているのであれば、それは子供に伝わることもないわけです。
死なない工夫は生きる意味よりも優先すべきものだと確かに思えるわけですが、その考えを否定する脳天気な世代がこの国の一番の重荷になっているという事実にも、これまた無性に腹が立つわけです。
私はそもそも日本という国名からして気に入らないわけです。
私の娘と同い年、同じ日に生まれているこの娘があまりにも可哀想でならないわけです。
配られたマスクの着用を中学生に義務付けるという、こんなお粗末な国で長生きすることは本当に御免被りたいとつくづく思います。
善より悪の手応えは、生きていく上での実感として、より確かなもの、より信頼すべきものだと私も思います。
自分の優位性に快感を覚える。それは人間に限らず、動物の本能だと思います。
優位性を得る為に人は努力する。結果が出ない。それならやらかした弱そうな者を攻撃して、自分の優位性を保つ。それは生存する上での自分の高揚感に繫がっているのかも知れません。
彼女はプロレスラーです。プロレスは相手の攻撃を受けるのがルール。その気持ちがブロックをしなかった理由じゃないかと想えます。
私には師はいません。親の言葉は私には禍でしかなかった。だから私は人を信じず、独りで考える癖が付いています。良い師が私の周りに存在していたら、こんな性格には成らなかったと思いますが。
彼女の師は母親。母親は元プロレスラー。母としてではなく、プロレスラーとして接していたのなら、弱みは見せられない。やはり環境には左右されると私も思います。
自然界では悪ではないと生きて行けない。草食動物は自然を破壊する。肉食動物は弱い獲物を殺して食べる。それは悪に分類されます。
人間界も基本は同じ。悪が無いと社会が動かない。でも善も無いと社会は安定しない。善悪のバランス。それが世の中だと思います。
コロナ騒動も善と悪が交錯しています。表向きは善を示しつつも、善を保つストレスが、悪へと向かう。彼女への誹謗中傷もその心理が見受けられます。
彼女はプロレスラーだったから、逃げると言う選択が出来なかったのかも知れません。攻撃されたら逃げる。これは弱者が生き延びる上で必要な行意。それが出来ない、逃げ切れない立場にいた。それは彼女にとって、不幸だったと思います。
日本の意味は「太陽の一番太いところ」です。日本は天候に左右される環境にありますので、太陽を信仰する意味合いが付いたのだと思います。
そして太陽神は疱瘡神でもある。色々と考えさせられます。
戦争に勝つことはおろか、負けることさえ出来なかった
勝ち損ない、負け損ないの国でしかないわけです。
お騒がせしました。
日本は民主主義ながら、社会主義の面が多く有ります。健康保険はその一つ。私もそれで助かっています。
完全な資本主義を貫くと、敗者が必ず生まれます。そして格差が広がれば国は崩壊する。
その様に仕向けたのは勝者を認識している政治家です。皮肉な事に戦争で負けて、格差が出ない制度に変えられた。それで日本は幸せになった。そこを所得税の減税や消費税の導入で、また格差社会に変えられた。人の心も荒んで来た。
やはり国民が政治を動かす必要があると思います。政治家ではなく、国民の意見が直に国会を動かす、投票権が必要だと思います。