goo blog サービス終了のお知らせ 

諸行無常なる日々。或いは鬼渡神と神々の源流。

呪われた家系を生きる私の人生観や日常。それに立ち向かう為の神道的な考え。そして因縁の鬼渡神、神々の源流について考えます。

血管恐怖症。

2017年05月10日 09時16分26秒 | ダイエット

私、注射恐怖症です。2ヶ月に一度に血糖値を調べるため血液検査をしているのですが、毎度毎度、看護師様様に大変なご迷惑をお掛けしています。

注射器が近づくだけで駄目です。過呼吸が始まります。自分を保つために顔をビンタします。それて気合を入れて注射に臨みます。それでも過呼吸は避けられない。気が遠くなる。気を失う寸前になる。でも耐える。

それでも以前の下手な看護師さんや慣れていない歯科医院での血液検査では、失神してしまいました。子供の時は大丈夫でしたのに。大人になるって事は、精神が弱くなるって事。

否、それもあるが私には心にトラウマがあるからだろう。更にはパニック障害も疑われる。

まっ、それは良いのです。ここ最近、精神的に参る事が続いたので、チョット喰い過ぎたか、私には魔フードである甘い物を食べ過ぎたのか、血糖値の数値が悪かった。かかり付けの医師から「最近、失明する人が増えている。気をつけなければ駄目だ」と警告を受けてしまいました。

うーん、私は駄目だなぁー。これは駄目だ。血糖値を下げないと本当に駄目だ。どうも意思が弱い。ストレスで食べてしまう。困った。

糖尿病で通院している内科医師は「炭水化物を取るな」と言う。無呼吸症候群で通院している内科医師は「御飯は余りカロリーがないから大丈夫」と言う。どちらを信じたら良いのか。

私は知っている。炭水化物がいけない事を。炭水化物には中毒性が有る。御飯は美味しい。お寿司もおにぎりももっともっと食べたくなる。いくらでも食べれる。だから太るし血糖値が悪化する。これは太っている者でしか判らない。

現在通院している糖尿病の医師は超肥満体。だから判っているのだ、太っている者の気持ちが。御飯や麺類等の炭水化物は禁断症状が出る魔フードなのだ。腹に入るとすぐに糖分に変化する。甘く見たらダメなのだ。

以前の通院していた管理栄養士も御飯は大丈夫と言ってたが、太っている者の気持ちは判っていなかった。私が現在の医者を信じたのは知識が素晴らしい事が理由だが、やっぱり太っていないと太っている者の気持ちは判らない。それが決めてだった。私は炭水化物を控えようと思う。

痩せないとダメだ。太っているとろくな事がない。無気力になるし、無呼吸も治らない。私は痩せないとダメなのだ。

でも、痩せると困る事もあるんですよ、私には。私、注射恐怖症の前に血管恐怖症なんです。これは本当に困ります。

私の腕は血管が見えません。だから看護師さんは苦労するのですが、私は血管の見えない私の腕が愛おしい。血管を見るとイライラする。血管が恐ろしい。軽い過呼吸を起こす。その血管に注射し血液を採取する。過呼吸になるのも当たり前か。

私の手の甲に薄っすらと緑色の血管が見えるのですが、見ていられない。心臓がバクバクする。怖い。痩せたら益々見えるのではないか。そう考えると本当に怖い。

本当に困った。でもやっぱり痩せないと。どうすっか。

そうだ、あのウイッシュの人みたいに指が出ている革の手袋をすれば手の甲の血管は見えない。あれをすれば良いのだ。

なんて本気で考えている自分の精神状態が恐ろしい。一般人の私が私生活であんな手袋をしていたら、「いい歳して何をカッコつけてんだ。馬鹿じゃないか」と思うだろう。

でも痩せないとダメだ。それでなくても変人と思われているのだ。手袋くらい何でもない。

痩せて手袋を付けて手をクロスしてウイッシュと叫んでやる。もう馬鹿でいいや。

 

ではでは。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新車購入顛末記。その3 | トップ | 近隣にミサイルが数発打ち込... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ふふふ (りひと)
2017-05-17 10:13:26
なんか、すごい日本人気質ですね、素敵です。
まあ私もドイツ行くまではそういう所ありましたけど向こうにいって鍛えられましたよ。

なので血管でないのをいかにテクニックで探してやるかが職人さんの資質であり、見た目無理そうでも出来るって思ったらその人の見方も変えられるようになりました。

多分患者が気を遣っても伝わらないし、協力するなんて発想外国ではないはず。日本に接していると少し理解してくれる方もいるでしょうけど。

なので血管r出ない事に恐縮する患者なんていないですよ、でも日本の人のいい方はそうなってしまいますよね。日本の職人さんもレベルが低くなったのか?もしくは会話等での印象をごまかすテク持っている人も少なくなって出来ない方はすぐ分かるようになりましたね。昔のお医者さんは、信念や使う薬に信念があったのですけど、会話で持って行かれたりこの方が言うならそうしてみようって思えるフォローのスキルありましたよね。ただ今会話もないし、謙虚さもないし、患者の扱いも態度も酷くなってしまって。またそれで叩かれるようになったんで、言葉とか扱いとかをやたら丁寧にしたりしてますけど、日本人相手なら会話で血管入れられないのをうまくオブラートに包む方が楽なのにと思いますね。看護師さんだった得意不得意ありますもん。だって血管探すの下手だから他の人に変えろ!って怒る人いないですもんね。怒るまでなくても相性悪そうなのでどなたか代わってと言えれば楽になりますもん。みんな我慢し過ぎです、お互いにも長期的には無駄がなくいいのでは?と。看護婦さんもストレス減らせるし、いい成長にもなるとも。お互いの相手への思いやりがある行動だとスムーズでしょうね。

ドラマとかでも手術下手な名医がいたりと忖度したりし続けた組織は今上がそんな感じだったら怖いですね。ばれないように取り繕うだけでも大変でしょうね。

神社もそうですけど出会う物全て相性があり、ない物を学んだりまたかわす方法も学べると前向きにと思いますね、万能はいないとも言えますね。

炭水化物は、中毒ってアタリです。
減らせば減らすほど他のものも取る。
レコーダーダイエットだっけ?食べたのも満足感がないと忘れるんで書き出して満足するってのも家族でやってみようかと思ってます。

いい出会いがあり、トラウマとか白衣恐怖症とか相手への気遣いからの焦りとかを感じないような看護婦さんに会えるといいですね。ただ若いお姉さんにはその器量はないでしょうからおばさんばかりかな可能性あるのは?そうだ男性っていうのも今後患者からの要望で出てくるかもしれませんね。

血糖値を調べる事は定期的な採血が必要なのでそれをなくす意味でも無理なくスローペースでやってくださいね。1435、1624
返信する
無理すると。 (綱永井寵生)
2017-05-19 09:56:59
血管も怖いし、注射も怖い。ダブルの恐怖でたまったものではないです。
注射恐怖症は子供の頃に何かかトラウマになって生じるそうですが、子供の頃はそれほどでもなかった。検討は付いていますが、検査の日が近づくと精神的にイライラします。困った性分です。

注射恐怖症は嫌な物、怖い物と無理して付き合う事で、その嫌な気持ちが別の物に向う。その対象が注射の場合が多いそうです。

実は何時も血液の採取をして貰っている婦長さんが嘱託になって、担当が変わりました。まだ慣れないからお互いに怖いです。

何時も注射をする箇所が固くなっているので、難しいと言われたり、一回で刺さらない時はヘロヘロになってしまいますが、それも負を祓っていると思えば納得できます。
返信する

コメントを投稿

ダイエット」カテゴリの最新記事