安東伸昭ブログ

安東伸昭の行動日記

津山城の復元模型のライトアップ

2013年08月13日 | 美作建国1300年

平成25年8月13日

津山城復元模型(1/2)のライトアップの写真を入手しました。

万が一のことを考え、8月18日まで、徹夜で警備に当たっているJCの皆さんお疲れ様です。

ライトアップされた、津山城!白壁が暗闇に鮮やかに映えています。

発泡スチロールで出来ているとは思えない、お城です。

次は、神楽尾公園からの津山城のライトアップを見に行ってみよう。

Photo_3

 

ライトアップされた、津山城(模型)

Photo_4

 昼間の様子

3次元で観えるのは、8月18日までです。

厳しい暑さが続いていますが、是非鶴山公園に出かけて見てください。

暑さを紛らわす方法としては、ナルトラリーに挑戦しらんがら、天守を目指すのも一考かな!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忍者ラリーIn津山城&天守閣

2013年08月06日 | 美作建国1300年

平成25年8月6日 14:00~

津山城跡(鶴山公園)で、NARUTO 忍者ラリーが行われています。

 期間は8月31日まで

 応募用紙は、鶴山館(鶴山城跡内)

詳細は、公式ホームページへ

http://www.mimasaka1300.org/e/detail/index/55

入場券を購入して、鶴山館へ、ここで応募券を取得(無料)

 場内4ポイントで、クイズに答えます。

Photo_5

三者択一式で答えを見つけます。少し考えればナルトに詳しくなくても、答えは見つけ出せます。

合計7問に回答すれば、9文字のキーワードが見つかります。

キーワードが見つかれば、最後のポイントで、「忍」のスタンプを自分で押します。

帰りに、鶴山館の応募箱へ!

 注意:必ず応募券をもらってから、天守を目指してください。厳しい暑さの中、2往復が厳しいです。

 

天守跡には、1/2の模擬天守閣が出現します。

Photo_6

 

Photo_8

私のお勧めポイントは、備中櫓(入場無料)の2階から格子越しの天守閣です。

本物に近い臨場感が味わえるのではと考えます。

    (8月18日までです)

備中櫓の広間で、DVDを見ながら休息を取ると、疲れが取れます。

「今年の夏は、津山城の天守閣を目指そう!」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1300年植樹計画

2013年07月12日 | 美作建国1300年

平成25年7月11日 19:00~

22世紀の森プロジェクトについて打ち合わせ

実行委員会の設立(委員長候補 仲西 事務局長 池田)

16日~18日の間で準備会開催の予定

中西、安東で行う

 森真理子さんが関係している


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学生陶棺製作現場を見学

2013年07月12日 | 美作建国1300年

平成25年7月11日 13:30~

勝北地域の3小学校(広戸・新野・勝加茂)の6年生が水原古墳(新野山形)から出土の陶棺復元作業の現場を見学しました。

Photo

美作国建国1300年の記念事業として、勝北陶芸の里で、「雄杉会(ゆうさんかい)」のメンバーが花岡勉先生の指導のもとに、復元プロジェクトに着手されています。

Photo_2

9月末には、完成の予定で、10月27日にハートピア勝北での陶棺講演会に展示されます。

子どもたちは、平井先生の話し聴き、復元現場の様子を見学して、6世紀当時にタイムスリップしていました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美作の美術展(岡山県立美術館)

2013年06月28日 | 美作建国1300年

平成25年6月28日 18:00~

 

岡山県立美術館で開催されている「美作の美術展」を鑑賞する。

今日は、18:00から、美術の夕べ「美作の絵画をみる」の題で、中村麻里子(主任学芸員)さんの作品の説明があると言う事で、夕方から出かけました。

 Photo

 40名以上の方が、説明を聴きながら鑑賞されました。

 予想以上の多さに、驚きです!

 

 

単に、作品を見るだけでは、私には「馬の耳に念仏」です。

説明を聴きながらの作品鑑賞は、一歩深く入り込めたように感じました。

(60分が短い)

鍬形恵斉の江戸一目図屏風他、多数の作品は大変人気があります。

閉館の時間間際まで、中村さんの説明を聴かれていました。

千葉市美術館に多く所蔵されているのには驚きです。

 

津山郷土博物館に所蔵されていることを知らない方が多くおられました。

思わず、「デジタル画像」で説明を聞くと、もっと深く江戸一目図屏風の素晴らしさが解りますよ!と言ってしましました。

何人か、津山に出かけようと言われていました。

仏像を観るのは、正面からだけではなく、横から、後ろから、見ることを進められました。

瓦の模様にも、説明を聞くと、納得です。

今後、見ることが出来ない作品が多数出展されていました。

 木造十一面観音菩薩立像(安養寺) 

 木造獅子(国指定重要文化財)(高野神社)

 

 

赤松麟作の「夜汽車」も鑑賞しました。

 今後、本物を見ることはないかもしれません。

 

太田三郎さん、柴田れいこさん、内田智也さんお作品も鑑賞させていただきました。

美術展の開催は、日曜日までの後2日間です。

Photo_2


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津山市内の出雲街道

2013年06月19日 | 美作建国1300年

平成25年6月19日 

津山市内の出雲街道について、気になることがあるので、調べてみよう!

美作国が誕生したのは今から1300年前。美作国の誕生は、出雲街道が開通したからという説もある。

道路(インフラ)がまちづくりの重要な要素であることが言えます。

津山市内の現在の出雲街道はどうなっているか?です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美作建国1300年

2013年05月27日 | 美作建国1300年

平成25年5月27日

山陽新聞の折り込みに、「かたみくんと巡る 美作国建国1300年」の6月から12月(7カ月)までのイベント情報のカレンダーが配布されました。

発行は、山陽新聞社

Photo_3

わかりやすい表現をされており、私にとっては、大変重宝する内容のカレンダーです。

10市町村の取組が一目でわかります。

時間が有れば、それぞれの市町村を取組を観させていただきたいと考えております。

山陽新聞社さん、ありがとうございます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

B-1グランプリin津山

2013年05月26日 | 美作建国1300年

平成25年5月26日 13:00~

津山市内中心部で行われた、B-1グランプリ近畿・中国・四国 in 津山&多食(おおぐい)祭りin津山が開催されました。

25日・26日とも快晴で、汗ばむ天候となりましたが、71,000人の参加者で、街が熱気にに包まれました。

B1

 

Photo_8

かたみ君も元気に応援です。

結果は、次の通りです。

B1_2

≪ゴールドグランプリ≫

  ひるぜん 焼そば好いとん会(箸の重さ 20050g) 

≪シルバーグランプリ≫

  あかし玉子焼ひろめ隊(箸の重さ 17270g)

≪ブロンズグランプリ≫

  日生カキオコまちづくりの会(箸の重さ 16110g)

4位 今治焼豚玉子飯世界普及委員会

5位 うまいでぇ!加古川かつめしの会

暑い中、たくさんの来場者の方にお越しいただい事を深く感謝します。

そして、出展団体の皆様、お疲れ様でした。

 

 

以上の5団体が入賞いたしました!

おめでとうございます

箸の重さが約5gとすると、グランプリは、4010食

上位3位までで、10,660食となります。

ちなみに、私は、3品を食べておなかいっぱい!あかし玉子焼も食べました。

自宅に持ち帰りが6品。チケット3綴を使い切りました。

客単価・・・で入場者数71000人=・・・・・と計算してしまいます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

B-1グランプリin津山&多食い祭りin津山

2013年05月23日 | 美作建国1300年

平成25年5月23日

B1-グランプリin津山(近畿・中国・四国)&多食(おおぐい)祭りin津山が津山城跡を中心とた、津山市内で開催されます。

日時:平成25年5月25日(土)・26日(日)

    10:00~16:00

 

森忠政公(津山藩初代藩主)が楽しむための三箇条を発布しております。

第1条 公共交通機関で来るべし!

 B1

車で来られる方は、臨時駐車場を設けています。

 Photo_2

臨時駐車場からは、会場までシャトルバスが運行!

 

第2条 イベントチケットを購入すべし!

 前売りチケットの販売所は、津山市役所地下売店・津山観光センター、マルイ(スーパー)11店舗で販売中

 B14

第3条 気に行った団体に割り箸で投票すべし!

投票対象団体 15団体

 京都府(1)・兵庫県(5)・愛媛県(1)・高知県(1)・鳥取県(1)・島根県(1)・広島県(3)・岡山県(2)

ゲスト団体 青森県・宮城県・福島県・山梨県・静岡県・愛知県・岡山県

  

付則

 まずは、事前調査を行って、目指す目的地を決定してから、行動へ!

 B1グランプリ会場は、5ヶ所に分散しております。

B-1グランプリのホームページ(問合せ電話0868-32-0555)

 http://www.b-1tsuyama.com/

多食い祭りのフェイスブック(問合電話-0868-32-2178)

http://www.facebook.com/tsuyamafnet

楽しみ方色々

・ナルト列車で津山へ(美作国建国1300年切符を事前購入すると経済的!)

 http://www.mimasaka-naruto.jp/train/

Photo_3

・城東、城西まち並み散策・洋学資料館・つやま自然ふしぎ館・津山郷土資料館の見学

・津山城天守跡のハート形の石の前でツーショットもいいかもです。

・すこし足を伸ばして、美作国の温泉巡り

楽しい計画を立てて、来津をお待ちしております。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美作国建国1300年開幕記念式典

2013年05月06日 | 美作建国1300年

平成25年5月5日 10:00から

美作国建国1300年開幕記念式典が津山文化センターで開催された。

 「懐かしく新しい未来へ還ろう」

Photo

伊原木岡山県知事他国会議員、県会議員を来賓として迎え、サクラブのオープニングから始まり、華やかな開幕記念式典でした。

大隅国から、あでやかなハッピを身にまとって登場された、前田終止霧島市長のお祝いの挨拶。8月17・18日に大隅国を訪れたくなるトップセールスでした。

Photo_2

丹後国からの画像とお祝いメッセージも披露されました。

 

かたみ君を団長とする、各市町村のゆるキャラが「せんと君」をお迎えして、お祝いメッセージの交換!

3

 さと丸君の愛きょうのある歩き方が印象にのこりました。

 

建国1300年記念ミュージカル「みまさか猿神退治」ダイジェスト公演

6

セーラ・マリ・カミングさんの記念講演

 「伝統文化を生かしたまち美作国を創る!」

 5

 ・「農業は文化の根っこ!」など記憶にとどめておきたい、キーワードをお聞きしました。

2時間30分の記念式典でした。

 

4

 参加者に配られた、パンフレットと一緒に入っていた、セルプみのり製造の「かたみくんせんべいの詰め合わせ」 心に残る贈り物も頂きました。

 実行委員のみなさん、裏方として、駐車場の誘導をしていただいた、行政職員の皆さんありがとうございました。

 今日から11カ月間、美作国のおもてなしの心を全国に発信しましょう!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする