令和元年12月12日
ノウフクJASについて
本年3月に制定された「ノウフクJAS」について、令和元年11月1日(金曜日)、登録認証機関により、第1号の認証事業者として4事業者が認証されました。
(1)株式会社ウィズファーム(長野県)
長野県松川町で、リンゴやリンゴジュース等の生産加工
(2)株式会社ひだまり(長野県)
長野県松川町で、リンゴやリンゴジュース等の生産加工


(3)山城就労支援事業所「さんさん山城」(京都府)
京都府京田辺市で、お茶やえび芋等の生産加工
(4)特定非営利活動法人すまいる(愛知県)
愛知県春日井市で、ナスやオクラ等の生産
農林水産省のページ
http://www.maff.go.jp/j/press/nousin/kouryu/191101.html
ノウフクJASについて
本年3月に制定された「ノウフクJAS」について、令和元年11月1日(金曜日)、登録認証機関により、第1号の認証事業者として4事業者が認証されました。
(1)株式会社ウィズファーム(長野県)
長野県松川町で、リンゴやリンゴジュース等の生産加工
(2)株式会社ひだまり(長野県)
長野県松川町で、リンゴやリンゴジュース等の生産加工


(3)山城就労支援事業所「さんさん山城」(京都府)
京都府京田辺市で、お茶やえび芋等の生産加工
(4)特定非営利活動法人すまいる(愛知県)
愛知県春日井市で、ナスやオクラ等の生産
農林水産省のページ
http://www.maff.go.jp/j/press/nousin/kouryu/191101.html