安東伸昭ブログ

安東伸昭の行動日記

「8000万人国家」で人口安定提言

2024年01月10日 | 人口問題

令和6年1月10日

「8000万人国家」で人口安定提言 政府の人口戦略会議

人口減少対策を議論する人口戦略会議の有識者が、岸田首相に提言を手渡した。

提言では、2100年に人口が6,300万人に半減すると推計される中、

8,000万人で人口を安定させる「8,000万人国家」を目指すべきだとしている。

対策としては、内閣に人口減少対策を統括する司令塔組織と、

総理直属の審議会を設置することなどを求めている。

   

日本の総人口は08年の1億2808万人をピークに急速な減少傾向にあり、

国立社会保障・人口問題研究所の長期推計では、2100年には約6300万人に半減すると予測されている。

提言では、人口減に歯止めがかからない場合、「どのような重大な事態が起きるか正確に理解することが重要」として、

「超高齢化や地方消滅で(社会の)進歩が止まる」と深刻さを強調。

2100年の人口を8000万人で安定させる「定常化戦略」と、小さい人口規模でも多様性と成長力を確保する

「強靱(きょうじん)化戦略」の一体的な推進を訴えた。

 定常化戦略は、人口が維持できる合計特殊出生率2・07を達成する時期を60年に設定し、

具体策に

〈1〉若者の雇用改善

〈2〉女性の就労促進

〈3〉総合的な子育て支援制度の構築

――などを挙げた。

強靱化戦略では、生産性の低い産業の改革や人への投資の強化が重要だとした。

これらの戦略を進める体制として、内閣への「人口戦略推進本部(仮称)」設置のほか、

勧告権を持つ首相直属の強力な審議会、各界各層に議論を呼びかける国民会議の創設を提起。

国会に常設組織を設けて超党派の合意を目指すよう要請した。

岸田首相は9日、首相官邸で三村氏らから提言を受け取り、「官民で連携して社会の意識改革に取り組んでいきたい」と述べた。

三村氏は東京都内で記者会見し、「現役世代には次の世代の未来に対する責任がある」として、

社会全体での意識共有を求めた。

 人口戦略会議は昨年7月に発足し、元総務相の増田寛也・日本郵政社長や

人口問題担当の山崎史郎・内閣官房参与らが参加している。

提言は10日発売の「中央公論」2月号に掲載される。

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 管制塔との交信記録 | トップ | 大豆栽培の雑草予防 »
最新の画像もっと見る

人口問題」カテゴリの最新記事