ELLの足跡

人は最後は一人だという・・・でも、・・・今は妻が傍にいてくれる・・・

ELL-ヤマウチ

トーションレースの製造企画卸
梅肉エキス販売
和紙健康タオル
トーションレース&細幅テープの試作品の小売りコーナー



日々のパソコン案内板


【Excel関数】   No.1(A~I)   No.2(J~S)   No.3(T~Y)
【Excelの小技】  【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】

10月1日から郵便料金値上げ!

2019-07-09 | 雑記



1円↗ はがき63円 2円↗ 手紙84!!
10月1日より郵便料金値上げ


消費税増税に伴う増税分を転嫁し値上げ発表
63円切手&84円切手
 日本郵便は8日、消費税増税に伴う郵便料金の値上げを発表しました。増税分を転嫁して、10月1日から手紙(25㌘以内の定形郵便物)は現行の82円から84円、通常はがきを62円から63円にそれぞれ引き上げるようです。
 新料金の不通切手=写真=やはがきは8月20日に発行するようです。往復はがきは124円から126円とし、併せて速達料金や宅配便のゆうパックの運賃も引き上げるとのことです。
 手紙の値上げは2014年4月に消費税率8%への引き上げに伴い80円から82円に変更して以来、5年ぶり。はがきは17年6月に人件費の上昇などを理由に52円から62円に値上げして以来、2年4カ月ぶりとのことです。
新郵便料金表
 最近、はがきはほとんど利用する機会がなくなりました・・・
 個人のお客様に対しても、殆どメールですし・・・法人のお得意様に対しては請求書を発送する時くらいに封書を利用してるくらいです・・・荷物に関しては、ゆうパックを使ったことはないですね。
 
 若い頃は、電話代も高いからとはがきや手紙を書いたこともありましたが…今はスマホの無料通話アプリで顔を見ながら話ができてしまうので、手紙なども1年に1回書くか…書かないか…というような状態ですから、情緒がなくなってしまったな~とは感じることがありますけど・・・ただ、これも時代の移り変わりなんですよね・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする