日々のパソコン案内板
【Excel関数】 No.1(A~I) No.2(J~S) No.3(T~Y)
【Excelの小技】 【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】
90過ぎても腹筋 毎日300回!?
ひいおばあちゃんも怪物
ドクターストップで94歳の現在は150回!
ボクシング界最強を決めるワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ(WBSS)決勝戦が7日にさいたまスーパーアリーナで開催されることは皆さんご存知のことと思います。
今朝は、モンスターと呼ばれる井上尚弥氏のひいおばあさんのお話を紹介したいと思います・・・
井上尚弥氏のトレーナーでもある父の真吾さんの母方の祖母・文子さんは現在94歳だそうです。尚弥氏のひいおばあちゃんにあたる方ですが・・・このひいおばあちゃんもとんでもない『モンスター』のようです。このおばあちゃん譲りの根性で明日はベルトを勝ち取ってくれるものと確信してます!
90歳を過ぎても毎日、腹筋を300回こなしていたといいます・・・ただ、最近、医師から『300回はやめた方がいい』と言われ、現在は毎日『150回』にされたとのことです。
やはり、戦争を経験された方は、戦後の私達と比べると遥かに精神的に強いですね・・・
私の亡母も90歳頃まで、自転車を乗りまわし・・・サイドボードの下の隙間に足首を入れ毎日腹筋をやり・・・エアー縄跳びを10分間程やっていたようですが、さすがに自転車は『耳が聞こえにくいと、自動車のドライバーさんにも迷惑になるからやめて!』とお願いして、辞めさせましたね。
90歳を超えても、健康を維持しつつ生活されている方のお話を見聞きすると、やはり、『運動の大切さ』を実感させられますよね。私達も無理のないように運動をルーティンとして取り入れましょうねヽ(^o^)丿