ELLの足跡

人は最後は一人だという・・・でも、・・・今は妻が傍にいてくれる・・・

ELL-ヤマウチ

トーションレースの製造企画卸
梅肉エキス販売
和紙健康タオル
トーションレース&細幅テープの試作品の小売りコーナー



日々のパソコン案内板


【Excel関数】   No.1(A~I)   No.2(J~S)   No.3(T~Y)
【Excelの小技】  【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】

マイナンバーカード QRコード付き交付申請書発送開始!

2020-11-28 | 日々のパソコン

QRコード付き申請書 28日より発送開始 !!
マイナンバーカード 未取得者 対象に

27日、武田総務大臣閣議後記者会見で発表!!

 武田総務大臣会見から今回送付する交付申請書の概略は・・・
 赤い円の中にあるQRコードをスマートフォンなどで読み取っていただき、オンラインで確実に申請ができます。
 紙の申請書と返信用の封筒も同封しておりますので、切手なしでの郵送申請も可能となってまいります。
 このQRコード付き交付申請書の送付を通じて、マイナンバーカードの普及を更に加速してまいりたいと考えております。
 まだカードを持っていない方を対象に、28日から先行的に、東京都文京区、兵庫県神戸市、熊本県熊本市、宮崎県宮崎市及び延岡市への送付を開始のようです。
 私個人の見解なのですが・・・
 個人情報を握られてしまうと云われる方もいらっしゃるようですが、このコロナ禍の個人への支援給付金もマイナンバーカードで申請した時、簡単やし…入金も速かったし…やはり、良かったですね。

 それと、昨年、母親が無くなった時、色々と戸籍謄本なども区役所まで行かなくても近くのコンビニで取得できたのもありがたかったですよ・・・更に、来年3月ですか・・・健康保険証代わりにもなるようですし、申請して置きました。

 確かに、人それぞれの考え方があると思いますが、私は、諸々の手続きの煩雑さには閉口してますので、この方法は有難いと感じています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする