ELLの足跡

人は最後は一人だという・・・でも、・・・今は妻が傍にいてくれる・・・

ELL-ヤマウチ

トーションレースの製造企画卸
梅肉エキス販売
和紙健康タオル
トーションレース&細幅テープの試作品の小売りコーナー



日々のパソコン案内板


【Excel関数】   No.1(A~I)   No.2(J~S)   No.3(T~Y)
【Excelの小技】  【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】

年間2000万回ハッキングされてる危険なパスワードって?!

2020-12-16 | 日々のパソコン

危険な パスワード の 第1位 は !?
世界中 で 254万人 も使用してる !!


ハッキングのための解析時間はなんと…?!

  パスワード管理サービス「NordPass」が世界で使われているパスワードのランキング結果を発表したようです。
  1. 位『123456』⇒使用者254万人
  2. 位『123456789』⇒96万人
  3. 位『picture1』⇒使用者は37万人
  4. 位『password』⇒使用者は36万人
  5. 位『12345678』⇒使用者は32万人
  6. 位『111111』⇒使用者は 23万人
  7. 位『123123』⇒使用者は18.9万人
  8. 位『12345』⇒使用者は18.8万人
  9. 位『1234567890』⇒使用者は17万人

 問題は、これらのパスワードのハッキングにかかる時間は、picture1以外は『1秒以下だということで、パスワードの意味すらないとのことです。
 そして、1位の「123456」に関しては2019年だけで2,000万回以上ハッキングされてるというデータがあるそうです。

 しかし、あちこちでハッキングのニュースが流れ・・・個人情報が流出したニュースが報道されているのに・・・未だに、このような簡単なパスワードを使用していて、『自分は大丈夫!』なんて、根拠のない自信を持っている人達がいかに多いかということに驚きを隠せませんね・・・。

 今一度、自分のパスワードを見直してみることは大切ですよね。
 コロナにしても・・・ネットにしても・・・自分の身は出来得る限りの対策を試みて守る以外、方法はありませんからね(''◇'')ゞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする