日々のパソコン案内板
【Excel関数】 No.1(A~I) No.2(J~S) No.3(T~Y)
【Excelの小技】 【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】
飛沫の飛散侵入 !! 抑える効果 は 二枚重ね!?
不織布 の上に ウレタンマスク で隙間なく !!
不織布マスク一枚で隙間を減らす方法も !!
でも、二枚重ねの場合は、さらに息苦しさを感じますよね・・・
最近になって、ニュース映像などでもマスクを二枚重ねにされてる人達を頻繁に見かけますよね。
二枚重ねの効果は、どのくらいなんでしょうね・・・
CBS NEWSによると、CDC(米・疾病対策センター)も注目される二重マスクについて、不織布・ウレタン・布をどのように組み合わせれば効果が高いのか全9通りの検証を行ったようです。
その結果、目に見えない微粒子エアゾルの侵入を最も多く防いだのは、内側に『不織布マスク』をして、外側に『ウレタンマスク』の組み合わせで、顔とマスクの隙間を伸縮性のあるウレタンで塞ぐことで、不織布の効果が最大限に引き出されるとのことでした。
そんな場合には、CDCは不織布マスクの紐を結んで、隙間を少なくする方法も推奨しているようですよ。
是非、下の動画を参照してみてください。皆で乗り越えましょう!