ELLの足跡

人は最後は一人だという・・・でも、・・・今は妻が傍にいてくれる・・・

ELL-ヤマウチ

トーションレースの製造企画卸
梅肉エキス販売
和紙健康タオル
トーションレース&細幅テープの試作品の小売りコーナー



日々のパソコン案内板


【Excel関数】   No.1(A~I)   No.2(J~S)   No.3(T~Y)
【Excelの小技】  【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】

滋賀県東近江市の道の駅と永源寺へ急遽行ってきたぁ~♪

2024-06-02 | 車中泊/キャンプ/防災&DIY

名神高速道路 下り線大津IC 屋上展望台より琵琶湖を望む

今日予報…だから…

何処道の駅へでもこぉ~!!


滋賀県で探してみる!!

あいとうマーガレットステーション
 昨日は、何処も行く予定が無くて朝もゆっくり寝ていたのですが・・・でも、天気予報も晴れ・・・と、いうことやし・・・『どっか行く!?』

 9時過ぎから、ネットを調べ・・・『滋賀県東近江市の道の駅 あいとうマーガレットステーション』へ行こう!

 出発はam10:00・・・ただ、下道やと3時間近くかかるし、今からやと遅過ぎる・・・

 ならば名神高速で1時間チョット・・・八日市ICを目指せ~!!

 予定通り昼前に到着!!

 へぇ~、建物が色々あるんや・・・
 先ず、あいとう直売館で地元の農産物でも見るか・・・

 ここはメロンが特産のようや・・・な・・・

 ところで、お昼やし・・・弁当でも買うて食べよか・・・

 ところで、マーガレットステーションって花畑は何処やろね・・・

 えっ!! 思ったより狭い・・・もっと広大かと想像してたwww

 この建物は?・・・へえ~、田園生活館って云うんだ・・・

 中に入ってみようか・・・
 ええっ~! スゴイやん!!・・・それにメッチャお洒落やん!!

 妻が『あれ見て!』・・・オオッ! 我々好みのモノがあるやん!!! 

 金属で創った色々なオブジェ・・・迷うなぁ~・・・
 結局、悩み抜いた挙句に、この子を購入してしまった

 ところで、永源寺って、何十年も前に行ったよね・・・と云っても、先程想い出した・・・行ったのはキャンプ場やった・・・な・・・お寺は、14~5分で行けるみたいやし・・・行ってみよか!

 この階段・・・メッチャキツイやん・・・登り口に「杖をご自由に」っておいてあったのが解った・・・

 おおっ~! 岩肌に凄い数の仏さんが彫られてるやん・・・

 この写真で8体確認できたけど・・・この写真見る人は如何やろな・・・

 右側の方も凄い数の仏さんが・・・

 昔の人ってこんな岩肌にどうやって彫ったんかな・・・

 階段が終わったら・・・何とか受付のある総門に到着した・・・

 けど・・・このまま下山しようよ・・・

 後から登ってきた人たちも、あの急な階段で疲れてしもたのか、受付で引き返す人たちが多かった・・・

 それじゃ、名神高速を走って大津ICの屋上展望台で琵琶湖を見た後、帰路に就くとしようかな・・・今回も結構楽しかったなぁ~!

 妻が連休取れる日があるんやけど・・・梅雨に入る前にキャンプできるかなぁ~・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする