
ええっ!? Wi-Fi が 途切れてる…!?
ルーター が 5GHz時 に 途切れる !?
再起動やファームウェア更新をやってみた!!
さらに、私のAndroidスマホでルーターの設定をしようと、Atermスマートリモコンアプリをダウンロードしてみました。
以前は、気にならなかったのですが・・・
最近になって、我が家のWi-Fiが途切れることがあるんですよね・・・
ルーターはNECのAtermシリーズで2.4GHzと5GHzが自動で切り替わるような設定になっているんです。
でも、途切れる時は、調べてみると5GHzの時のようなんですね・・・
そこで、取り敢えずルーターの電源を抜き10秒ほど置いて、再度電源を入れ直して再起動をして置きました。
PCのWebでやるより手っ取り早くて楽ですね。
一応、ファームウェアの更新をやっておきました。
これで、改善されなかった場合、周辺にある他のWi-Fi(無線)機器の干渉を受けて、通信が不安定になっている場合もあるようですので、Atermの無線チャネルを変更すれば改善される場合もあるようですから、ダメやったらやってみようと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます