ELLの足跡

人は最後は一人だという・・・でも、・・・今は妻が傍にいてくれる・・・

ハンドルすら無いバス?!

2019-07-04 | 日々のパソコン


ハンドルがないバス?!
自動運転で公道を走らせる


東京都港区で走行実証実験開始
SBドライブの自動運転バス

 ソフトバンクグループの「SBドライブ」は3日、国内で初めての自動運転車両の公道走行実証実験を東京都港区で始めたようです。
 実証実験に用いる車両は、フランスの自動運転車両メーカー「NAVYA」が開発した「NAVYA ARMA(ナビヤ アルマ)」で、運転席やハンドルはないとのことです。
 全地球測位システム(GPS)でバスの位置を把握し、車両前方の高性能センサーで障害物を検知する仕組みらしく、緊急時には遠隔操作で対応するようです。
 ただ、緊急時に備え、バスを操作できるコントローラーを持った運転手が同乗し、遠隔システムでも監視しているようです。
 同社は、2020年度の実用化を目指しているとのことで、2025年までに自律走行バス1万台を普及させたいようです。
 本当に、無人運転のバスが走る時代が来るんですね・・・
 人口が減少し、高齢化していく日本にとって解決策の一つになってくれるんでしょうか・・・そうなって欲しい気持ちと怖さとが入り混じっているんですが・・・考え過ぎなんでしょうかね・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« PCカメラで顔撮影だけでスト... | トップ | 安全面よりキャッシュレス化... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々のパソコン」カテゴリの最新記事