ELLの足跡

人は最後は一人だという・・・でも、・・・今は妻が傍にいてくれる・・・

Facebookはオジン・オバンの憩いの場になって行っちゃうの?!

2021-06-03 | 日々のパソコン

Facebook は オジン・オバン憩いの場  ?!


60代・70代ではLINE以外で最も利用率が高いSNS!!

 NTTドコモ モバイル社会研究所が15~79歳の男女を対象に行った調査によると、最も利用率が高いSNSは1位LINE、2位Twitter、3位インスタグラム、4位Facebook、5位TikTokという結果だった。

 ただ、Faebook以外のSNSは、10代をピークに年齢が高くなるにつれて利用率が減少しているが、Facebookだけ違うようで、若者の利用率が低いようですね。

 60代・70代に関しては、LINEを除くとFacebookが約20%台と最も利用率が高いSNSのようです。

 考えられる理由としては、多分、私がそうであったようにTwitterは文字数が1投稿に140文字以内と制限されている点があると思うんですよね。
 かと言って、Instagramは写真が動画ありきのSNSなので、私のように、めったに写真を撮らない人には必要ないですし・・・ただ、オジン・オバンは写真撮る人もかなり多いようには感じるんですけどね・・・何でだろう?

 あっ!そうだ!
 多分、Facebookは実名登録が基本ですから、そこの部分が大きいかもですね。
 まあ、どちらにせよ、将来はジジババの井戸端会議的な場所に成ってゆくんでしょうかね・・・


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Excelでシート数が増えたら目... | トップ | PC画面からタスクバーを自動... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々のパソコン」カテゴリの最新記事