![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b8/2703c2c190c0d85ffc8256f7434b902e.jpg)
妻のへそくり…夫のへそくり…
妻 は 45.6% が ある…夫 は 51.9% が ない
夫の大半は小遣い制だから…!?
妻の半数近くがへそくり、それも100万円以上・・・一方、夫の半数以上がへそくりはまったくない・・・
株式会社主婦の友社が、30代から50代の既婚主婦169名に向けて『今どき主婦のお金のホンネ』調査を実施したところ、主婦の45.6%がへそくりをしていて、へそくりの総額では100万円以上が最多だったとの結果が出たようです。
一方、株式会社ネクストレベルが運営する縁結び大学が、既婚男性185人にお財布事情についての調査を実施したところ、既婚男性で『へそくりはまったくない』と答えた人が51.9%と過半数越え、へそくり額が30万円以下が26.5%だったようですね。
世帯年収400万円以下の既婚男性では、月のお小遣いが4万円以上という人は1人もおらず、その多くが日本人の平均年収を超えることとなる401~600万円以下という層でも、月のお小遣いが2万円以下であると答えた人が38.3%と多数派だったようです。
妻にしても夫にしてもへそくりの理由といて、趣味や遊興費という目的以外には、家族や将来のためという理由が多く見られたようです。
我が家は、住宅ローン返済や事業資金借入の返済でかなりしんどかった時も・・・そのため生命保険も解約したことも・・・
その返済資金の穴埋めのために、夕方から深夜2時~3時までのバイトも9年間程度やり、妻もパートで頑張ってくれましたね。
このコロナ禍において、どのご家庭でもやりくりが大変になってきていると思います・・・
必ずや、皆さんに心穏やかな日常が送れる日が来ることを信じ、歩を進めていって頂きたく思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます