
レンズに コーヒー? や 紅茶? を 注入 ??
予測できない写真撮影が体験できる
35mmフィルムパノラマカメラ!!
サットンレンズって、ご存知ですか?
カメラにあまり興味が無い私は、勿論知りませんでした…(^-^;
サットンレンズってレンズ内部に液体を注入して、パノラマ写真などを取るというものらしいです…と聞いても、ご存知ない方はピンときませんよね。勿論、私もなんのこっちゃ…って感じでした…
要は、液体自体をレンズのフィルター代わりに使用するということのようで、お茶やコーヒーなど、糖分が入ってないので使っても大丈夫そうのようです。その他には、水性ペンのインクなども使えるようです。
そのレンズを使用した35mmフィルムパノラマカメラをロモジャパンという会社が、『HydroChrome Sutton's Panoramic Belair Camera(ハイドロクローム サットンズ パノラミック ベルエア カメラ)』という長~い名前で8,980円で現在予約を受付てるようなんです。
私のような、あまりカメラに興味のない人間でも、子供の頃に創ったピンホールカメラを思い出し・・・なんかワクワクして、惹かれていきましたね。カメラに凝ってらっしゃるマニアックな方などは、自分好みの映像を撮るため、大いに興味がそそられるんじゃないでしょうかね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます