ELLの足跡

人は最後は一人だという・・・でも、・・・今は妻が傍にいてくれる・・・

二十世紀梨が危機的状況に・・・

2020-02-27 | 雑記

二十世紀梨の栽培面積
10年で半減…危機的状況


長年お世話になった梨農家さんも…
二十世紀梨園
 一昨年の7月下旬に、湯梨浜町ゆりはまちょう(旧東郷町)に住む学生時代からの友人の梨農家さんへ電話を入れたんですね…
 例年、ネット上で二十世紀梨を販売させて頂いていたので、その年の打ち合わせのつもりやったんですが、奥さんが電話に出られ・・・『もう年やし、縮小しようかと…』と仰られたので、10年余り販売させて頂いていたので残念ではありましたが、その年から販売を中止せざるを得ませんでした・・・
 その奥様が翌年の昨年、亡くなられたとの葉書が・・・作業もしんどかっただろうに、よく頑張って下さっていたんだ・・・と改めで感謝しました。
 昨日の夕刊に載っていたのですが、鳥取県によると2019年度の二十世紀梨の栽培面積は266㌶で2009年度の596㌶から55%減少したとのことです。
 二十世紀梨は幸水などの他の品種と違い、袋掛けなども2回も行う物凄く手間がかかる梨なんですね。
 その二十世紀梨の中でも、私が生まれ育った倉吉くらよしと比べて、隣り合わせに位置する湯梨浜町ゆりはまちょう(旧東郷町)の二十世紀梨は秀逸なんですね。その分、15%程度値段も高くなるのですが・・・何がそんなに違うのかというくらい美味しいんです。
 子供たちが我が家に揃ったときに、倉吉の梨と東郷の梨を同時に食べさせたことがあるんですが・・・食べた途端に、『全然違うやん』と驚いてました・・・
 
 シャキシャキとした歯触りといい・・・爽やかな酸味といい・・・程よい甘みといい・・・赤梨では味わえない最高の梨やと思っています。
 そんな梨が作れなくなっていくと思うと寂しい限りです・・・頑張ってほしいです・・・


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« AI音声アシスタントが反応し... | トップ | 突然の休校!?に戸惑う孫娘... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑記」カテゴリの最新記事