ELLの足跡

人は最後は一人だという・・・でも、・・・今は妻が傍にいてくれる・・・

Google One VPN が初期設定で住んでいる地域のIPアドレスを利用できるようになる!?

2023-07-14 | 日々のパソコン

Google One VPN グローバルからローカル!?
ユーザーじる使いやすさを向上させる!!


正確な現在地情報は隠された状態で安全!!
 Google OneのベーシックプランでのVPN接続のお話は過日のブログ『Google OneのベーシックプランでもVPN接続が利用できるらしい!?』で紹介させて頂いたのですが・・・。

 Googleは2023年7月13日(木)、Google Oneユーザーに提供している通信を暗号化しトラフィック(転送されるデータ量)を隠すセキュリティ通信サービス「Google One VPN」のアップデート予定を発表しました。

 アップデートは 2023年7月29日(土)から適用されるようで、今迄の国や地域を元にした広範なグローバルIPアドレスを変更して、ユーザーの住んでいる地域のローカルIPアドレスをデフォルト(初期設定)で設定されるようです。
 これにより、ローカルニュースや天気アプリなど位置情報をベースにしたユーザーが感じる使いやすさを向上させる狙いがあるようです。

 この変更によってネットワークプロバイダやウェブサイトにユーザーの実際のIPアドレスや正確な現在地は知らされることはなく、引き続き安全なネットワーク接続が提供されるとのことです。

 GoogleのローカルIPアドレスと私が理解しているローカルIPアドレスは意味が違うと思うのですが、グローバルIPアドレスとローカルIPアドレスのセキュリティ面ではどちらが強固に守りやすいんでしょうかね…


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Windows Ink ワークスペース... | トップ | 薄曇りやしデイキャンプを決... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々のパソコン」カテゴリの最新記事