ノイバラ山荘

花・猫・短歌・美術な日日

道に見るさまざまの花のかがやき

2011-06-05 12:46:44 | 植物
薔薇の五月、事あり右往左往して道に見るさまざまの花のかがやき                      
                 石川不二子『ゆきあひの空』

五月からこの歌を口ずさみながら
道端の花を撮っていました。

以前にも書いたことがあるかもしれないけれど、
(以前にもまして忘れっぽい)
大好きな歌です。

この時、石川さんは御夫君の看病のために
往復五時間の移動を余儀なくされて
それを「右往左往」と表現なさるところがすごいのだけれど、
私も大した事もないのに右往左往はしているので、
(五月は花の写真を撮るのも忙しい)
道すがらさまざまの花のかがやきを見るのです。


ユスラウメ。
子供の頃、裏庭にこの木があり、
甘酸っぱい実を楽しみました。
 
ここのお家の方は召し上がらないかしら?



見事なアマリリス!




あらこれは。

なんだかとってもいい匂い。

何という花なのでしよう?
モクセイ科のイボタノキと似ているけれど、園芸種なのでしょうね。


トキワツユクサ。


ああ、きれい。

薔薇をたくさん咲かせた、よく手入れされたお庭です。

 
オレンジの薔薇もかわいい❤


ピンクの薔薇が一番好き❤