ノイバラ山荘

花・猫・短歌・美術な日日

ミモザ、パエリア、メカブ、あんこう鍋

2017-03-06 16:33:00 | 日常
みなさま、こんにちは(*^_^*)


もう3月も6日になっていたのですね。
暖かかったり、冷たい風が吹き荒れたり、
雨が降ったりしながら、春になっていくのですね。

 
ご近所でいただいたミモザです。
毎年「御自由にどうぞ」のお家からいただいてくるのです。

瓶に挿したら、ぱっと部屋中明るくなりました。


カルディでパエリアの素を買ってきました。
炊きあがったご飯に混ぜるだけ~♪


茹でた海老をのっけてみました。
サラダはわさび菜、水菜、サラダ大根。

もちろん海老の茹で汁は炊飯器に入れて
ご飯と一緒に炊きましたとも。


メカブの茹で汁も一緒に入れたの。


びらびらのらせん状の葉部分は
小さく切ってぽん酢で。


残った茎は細か刻んで佃煮にしました。
ご飯のおかずにぴったり❤


あんこう鍋。初めてかな?

さっと湯引きしてから鍋にするように
とネットに書いてあったので、
椎茸、大根、人参、里芋がやわらかくなってから投入。
このうえから水菜を入れて蓋をして
しんなりしてからいただきました。
あん肝もついていて、おいしゅうございました。

残りは翌日、お味噌汁にしました。

 
お隣の枝垂れ梅。

 
無人になってからもう1年くらいでしょうか。
「売却物件」の札が下がっていたので、
もう御老人は帰ってこられないのですね。
さびしいことです。


寂しいといえば、これは1月末のネルちゃん。



まだふっくらしているでしょう。

 
この時からわずか1ヵ月半で、体重が半分になってしまいました。

先月から徐々に体調が悪化して、
今日はもう水も食べ物もほとんど摂りません。

食べないのに・・と思い、
薬も飲ませていません。

家中をさまようのですが、
目が見えていないようです。

壁に当たってはぐるぐる回って、
排泄もトイレに行くことがなくなりました。

意識がぼんやりしているようで、
呼んでもあまりはっきりした反応がありません。

亡くなる前の父を見ているようで、
何だか切ないです。

痛くありませんように。
苦しくありませんように。