ノイバラ山荘

花・猫・短歌・美術な日日

おうちごはん-残り物をおいしく!

2012-02-04 11:22:25 | 飲食
みなさまこんにちは(*^_^*)
お寒いですけれど、お元気ですか。

元気のもとはおいしいお食事!

お正月以来、
残り物をいかに捨てずに活用するか、
情熱を燃やしているノイバラです。

エコロジ―な生活は
オール電化にしたり
省エネの製品を買わなくても
できると思うのです。

おいしく楽しくエコに!
まず手近なところからやってみます。


冷蔵庫の残り物です。
きんぴらごぼう、カボチャは
料理が趣味の夫が作ったものですが、
だいぶくたびれてきたので。
鶏の南蛮揚げは買ってきたお惣菜が一切れ余りました。


ニンニク、玉葱のみじん切りを炒めて
残り物を細かく切ったものを加え、
残りご飯を入れて塩コショウで味を調えるだけ!
チャーハンの出来上がりです!

ここでポイントは油。
鶏皮を焼いた時に出る
鶏油をとっておいて使いました。

さまざまな味がミックスされて
複雑な味わいです。



さらにこのいただいたまま納戸で数年眠っていた
イワシの梅煮の缶詰の
中身を食べたあとの「汁」を使って卵焼きを作ります。
少し醤油と砂糖を足すだけでいいお味になりました!


チャーハンと卵焼きのランチです。
卵焼きには鍋の御出しに使った
昆布を炊いたものをそえて。
さらに大根葉のお味噌汁がつきます。

当たり前と言えば当たり前ですけれど、
おうちごはんはレシピや正解がなくて
自分で考えられるところが楽しいです♪

最新の画像もっと見る

コメントを投稿