みなさま、こんにちは(*^_^*)
紅葉が進んでまいりました。
週末2日ほどいいお天気でしたね。
絶好の紅葉狩り日和・・なのに
2日続けておこもりで校正に励んでいたのでした。
言の葉を紅くそめて・・|ω・`)
(・・座布団一枚恵んでやってください。)

まずは研究会の校正です。
途中、たまたま通りかかった
大正大学「さざえ堂」の前で
「花会式」をやっていました。

毎月一回各宗派による法要が行われているそうで、
今月は真言宗豊山派。
午後はお坊さんとお話することができる
カフェも開かれているそうです。
なんか、楽しそう♪

目的はランチです。
大正大学構内の鴨台食堂。
「かもだいしょくどう」ではなく
「おうだいじきどう」と読みます。
・・・(´・ω・`) ←かもだいと読んだ人
構内のイチョウを見下ろす席です❤

ノイバラはスペシャルランチ。
白身魚の天麩羅~。

燃える男F島さんはステーキランチ。

そしてなぜかHちゃんはハンバーグ。
前回、ハンバーグの下のパンケーキが不評で
「ないよね~」だったはずなのに???
うっかりはしっかりものの
Hちゃんにもあるのでした。
ノイバラはうっかりもので
たまにしっかりします。
4時間半の校正は飛ばして。

お好み焼き屋さんのお夕飯です。
牡蠣の鉄板焼きの大きさに感動。
あとの撮影は忘れました。
おいしいお好み焼きだの葱焼きだの
ニンニクたっぷりの焼鳥だのを食べて
ビールとチューハイでごきげんです。
翌日は結社誌12月号の校正。
2日つづけて校正をすると目がぼけぼけになります。

高島屋のツリー。

花水木の紅葉がきれいです。

幸せですにゃ~。

ルリマツリは花期が長いです。
ほぼ5時間の校正は飛ばして。

お夕飯の準備です。
長芋を鬼おろしでおろしています。
さすがにこれは2人がかりでしないとできませんでした。
今日は珍しく早く仕事がおわったノイバラが
T岡さんのアシスタントを務めたのでした。
青海苔とウズラの卵をのせて。
ウズラの卵も7個目あたりから
割り慣れました。
端っこに写っている栗は
徳島の新入会員の方が送ってくださいました。
すごく大きくて甘くておいしかったです。
いつもSさんがお持ちくださるウインナソーセージ、
焼き立てのタンドリーチキン、
蒸したカリフラワーやブロッコリー、
キュウリとカブの浅漬けなど、
心のこもったお料理で、
身も心も元気いっぱいです❤

酔っ払いが見た駅前のイルミネーション。
紅葉が進んでまいりました。
週末2日ほどいいお天気でしたね。
絶好の紅葉狩り日和・・なのに
2日続けておこもりで校正に励んでいたのでした。
言の葉を紅くそめて・・|ω・`)
(・・座布団一枚恵んでやってください。)

まずは研究会の校正です。

途中、たまたま通りかかった
大正大学「さざえ堂」の前で
「花会式」をやっていました。

毎月一回各宗派による法要が行われているそうで、
今月は真言宗豊山派。
午後はお坊さんとお話することができる
カフェも開かれているそうです。
なんか、楽しそう♪

目的はランチです。
大正大学構内の鴨台食堂。
「かもだいしょくどう」ではなく
「おうだいじきどう」と読みます。
・・・(´・ω・`) ←かもだいと読んだ人
構内のイチョウを見下ろす席です❤

ノイバラはスペシャルランチ。
白身魚の天麩羅~。

燃える男F島さんはステーキランチ。

そしてなぜかHちゃんはハンバーグ。
前回、ハンバーグの下のパンケーキが不評で
「ないよね~」だったはずなのに???
うっかりはしっかりものの
Hちゃんにもあるのでした。
ノイバラはうっかりもので
たまにしっかりします。
4時間半の校正は飛ばして。

お好み焼き屋さんのお夕飯です。
牡蠣の鉄板焼きの大きさに感動。
あとの撮影は忘れました。
おいしいお好み焼きだの葱焼きだの
ニンニクたっぷりの焼鳥だのを食べて
ビールとチューハイでごきげんです。
翌日は結社誌12月号の校正。
2日つづけて校正をすると目がぼけぼけになります。


高島屋のツリー。


花水木の紅葉がきれいです。


幸せですにゃ~。

ルリマツリは花期が長いです。
ほぼ5時間の校正は飛ばして。

お夕飯の準備です。
長芋を鬼おろしでおろしています。
さすがにこれは2人がかりでしないとできませんでした。
今日は珍しく早く仕事がおわったノイバラが
T岡さんのアシスタントを務めたのでした。
青海苔とウズラの卵をのせて。
ウズラの卵も7個目あたりから
割り慣れました。
端っこに写っている栗は
徳島の新入会員の方が送ってくださいました。
すごく大きくて甘くておいしかったです。
いつもSさんがお持ちくださるウインナソーセージ、
焼き立てのタンドリーチキン、
蒸したカリフラワーやブロッコリー、
キュウリとカブの浅漬けなど、
心のこもったお料理で、
身も心も元気いっぱいです❤



酔っ払いが見た駅前のイルミネーション。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます