こんにちはにゃ❤
ネルです。
ノイバラさん、今日はめずらしく
のんびりしていますにゃ。
ここだけの話ですが、
ノイバラさんは
昨夜は午前様だったですにゃ。
短歌の新年歌会で遅くなったらしいのですにゃ。
語彙けんきゅ~と
全国大会の打ち合わせもあったので
朝からおでかけだったですにゃ。
それでこんなおみやげをもって帰ってきたです。
お宝袋って、なんですかにゃ?
「おかか」が入っているとうれしいですにゃ。
レターセットでしたにゃ。
食べられないのでネルはつまらないです。
ノイバラさんは、ちょうど便箋が切れていたので、
うれしいってよろこんでいました。
何しろ10数年のネルのにゃん生の中で、
ノイバラさんが新年歌会の
おみやげを持って帰ったのは
初めてですにゃ。
馬の歌のクイズで成績がよかったらしいですにゃ。
普段あんまりおべんきょ~している
ようには見えないし、
クイズも得意ではない上に、
シャンケンも弱かったはずなのに、
どうしたことなんでしょうか。
ネルみたいに野生のカンが鋭くなったんでょうか。
これはネルの仕込みがよかったからですにゃ。
いつも食べ物の写真ばかりですが
今日は違うものを見せてくれましたにゃ。
トトロのネクタイ。
かわいいです❤
М籐さんが締めてらしたそうですが、
奥さまのお見立てらしいです。
お仕事では絶対に締められないでしょうね。
食い倒れのМちゃんのにゃんこ帯❤
ちょっと暗くてきれいにとれていませんが、
ほんとにかわいくてお似合いです❤
これはいつもの会場のロビーに
今年設置された喫煙ブース。
中で紫煙をくゆらせていらっしゃるのは、
ベランダの富士山に紫煙のお歌で
1位となられたМ部さんと
牧水賞ご受賞のS樹さん。
新年歌会、楽しそうですにゃ。
そうそう、2次会でK古さんに
「ノイバラ山荘」命名の理由を聞かれたそうです。
ネルはずっと一緒にいるから知っていますにゃ。
ノイバラさんがブログを始めた当時、
家のことですごくつらそうだったです。
だからネットの世界で山荘を作って、
1人遊びを始めたです。
まだそのころはグーグルなど検索機能が
発達していなかったので、誰にも知らせずに
ネットの片隅でひっそりと書いていたです。
ネルもキーボードを叩いて
お手伝いしたことがありますにゃ。
最近では、短歌のことで検索された方に
内容からバレてしまうことが多くなったらしいです。
お立ち寄りくださる方も多くなり、
ノイバラさん、お部屋の掃除や飾り付けに忙しいです。
ノイバラさんか大好きなノイバラって、
日本の野生のバラです。
花は一重の白、香りがよくて
野生だけにとても丈夫で手入れが楽です。
秋は朱い実を楽しめます。
トゲトゲで身を守りながら、
可憐な花を咲かせているのが
自分に似てるって思っているらしいです。
ただのくいしんぼかと思ってましたけど。
ノイバラさん、これからネルと
お昼寝するつもりらしいですにゃ。
おやすみです❤
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます