ノイバラ山荘

花・猫・短歌・美術な日日

蒟蒻(こんにゃく)ラーメン

2014-09-11 20:30:33 | 飲食
みなさま、こんばんは(*^_^*)


9日の満月、スーパームーンは見られましたか?
長期予報では曇/雨だったのに、
その日だけぽっかりといいお天気でした。

都内では、雲がかかって・・という話も聞きましたが、
くっきりときれいに見えましたにゃ❤


さて、蒟蒻ラーメンです。
先日、群馬にあるという「こんにゃくパーク」で
蒟蒻ラーメンを食べている画像を見て、
スーパーで買ってきました。

下仁田物産の、醤油味しかなかったのですけれど・・。
みそ味、とんこつ味など
いろいろ揃っているらしいです。


麺には豆乳が練り込んであるらしいです。
う~む、見た目、中華麺。
これをお湯であたためて、
添付のスープを加えます。


適当にありあわせの具を乗せて、出来上がり❤
醤油のスープ、あっさり味で、
私にはちょうどよかったですが、
男性には物足りないかもしれません。

ダイエット食ですものね❤


吉祥寺の「サムタイム」に行ってきました。

老舗のジャズバーなのですが、
用事ついでにランチを食べに。

店内、大きなグランドピアノが置いてあって、
中2階があったりして、独特な雰囲気でした。

2時からはライブもあるようで、
準備していました。、


ハンバーグ。
なんかすごく久しぶりな感じで、
頼んでしまいました。


珈琲がついて800円です。
消費税がつくと864円。
割り勘が激しくめんどくさいです。
ちょっとお野菜を増やして
税込900円にしていただきたいですにゃ。


池袋メトロポリタンホテル「オーヴェスト」のランチ。
パンがおいしいです。
オリーブオイルをつけていただきます。


前菜、鮮魚のカルパッチョ。
この日は勉強会のあと、
毎年恒例アメリカからのお客様
A木さんを囲むランチ歌会です。


ローストビーフ。
食べながら3首選んで、批評をしあいます。


フルーツのコンポート。
柿がおいしい❤


いつもながらT中さんのてきぱきした司会で
珈琲の頃にはもう終わっています。

一位はK谷さんのエジプトのお歌。
一首のポイントがはっきりしていて、
画像が鮮明に浮かぶ歌です。

以前訪れた時の歌をあたためておいて
出されたということです。

おめでとうございます。

秋の日の贅沢なひと時でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿