みなさま、こんにちは(^ω^)
処暑を過ぎてもお暑うございます。
いかがお過ごしですか。
朝の散歩も涼しいとゆっくりスタートなのですが、
30℃になる前にと思うと、早いときは7時スタート。
最近少し涼しくなって8時に出ていたのですが、
今朝は7時時点で30℃近く、断念しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2f/b4fe86f5cb7fd4a8b13b3512df4fde17.jpg)
今朝はヒオウギが4つも開きました。
咲き始めは花茎が1本しかたたないと嘆いたのですが、
今日確かめたら3本立っていました。
うちの子たちは遅咲なんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a3/f001eac99ac48d8ce366651f45cfff44.jpg)
数日前の稲田。何やら今までと色が違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/71/556c064eabe2d1a4d28d8e2a7afc8602.jpg)
あ、穂が立っています!
それで田んぼの色が黄緑っぽく見えたんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9f/e5011cfb34a80d97229e6d1cba319635.jpg)
さらに昨日は花が咲いていました!
花といっても、ちょぼちょぼとした白い粉みたいなの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f9/e7c0962d98494accc121eb5be84da855.jpg)
受粉すると穂は垂れるのかしら?
これから秋に向かって実っていくのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/77/3e8927cd1840e3fe572f45ddcb535145.jpg)
川沿いに歩いていったら、アオサギさんが身繕いしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/af/a760d0ed33733ec0415752ecca049ebe.jpg)
あっ、このつぶらな瞳はイチモンジセセリでは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ae/51646b289bfe0269f7a6037eec13097b.jpg)
コガネムシが露の葦の葉に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/99/d5be9875bc75b0d1d62b5b7440425b6c.jpg)
帰り道では畑にビニールが敷かれていました。
何を植えるのでしょう。
昨日若い人が機械の準備をしていたけれど、
ビニールを敷くための機械だったのかしら。
よくお話していたおじいちゃんは最近姿を見ません。
お元気だといいのですが。
明日は4回目のコロナワクチン接種です。
少し感染者は減ったとはいえ、東京都で2万超え。
医療の逼迫が告げられています。
しないよりいいかもという
気休めみたいなワクチンですが、いってまいります。
処暑を過ぎてもお暑うございます。
いかがお過ごしですか。
朝の散歩も涼しいとゆっくりスタートなのですが、
30℃になる前にと思うと、早いときは7時スタート。
最近少し涼しくなって8時に出ていたのですが、
今朝は7時時点で30℃近く、断念しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2f/b4fe86f5cb7fd4a8b13b3512df4fde17.jpg)
今朝はヒオウギが4つも開きました。
咲き始めは花茎が1本しかたたないと嘆いたのですが、
今日確かめたら3本立っていました。
うちの子たちは遅咲なんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a3/f001eac99ac48d8ce366651f45cfff44.jpg)
数日前の稲田。何やら今までと色が違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/71/556c064eabe2d1a4d28d8e2a7afc8602.jpg)
あ、穂が立っています!
それで田んぼの色が黄緑っぽく見えたんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9f/e5011cfb34a80d97229e6d1cba319635.jpg)
さらに昨日は花が咲いていました!
花といっても、ちょぼちょぼとした白い粉みたいなの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f9/e7c0962d98494accc121eb5be84da855.jpg)
受粉すると穂は垂れるのかしら?
これから秋に向かって実っていくのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5a/ae4990bff245712b8eb9afb8fa6018f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/77/3e8927cd1840e3fe572f45ddcb535145.jpg)
川沿いに歩いていったら、アオサギさんが身繕いしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c2/02e6ed208ec2042f65b8866d21106a4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/af/a760d0ed33733ec0415752ecca049ebe.jpg)
あっ、このつぶらな瞳はイチモンジセセリでは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/91/f9da2f69832f4997bdd73cf92c6cc079.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ae/51646b289bfe0269f7a6037eec13097b.jpg)
コガネムシが露の葦の葉に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/99/d5be9875bc75b0d1d62b5b7440425b6c.jpg)
帰り道では畑にビニールが敷かれていました。
何を植えるのでしょう。
昨日若い人が機械の準備をしていたけれど、
ビニールを敷くための機械だったのかしら。
よくお話していたおじいちゃんは最近姿を見ません。
お元気だといいのですが。
明日は4回目のコロナワクチン接種です。
少し感染者は減ったとはいえ、東京都で2万超え。
医療の逼迫が告げられています。
しないよりいいかもという
気休めみたいなワクチンですが、いってまいります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます