土曜日は、雨だったけれど、 日曜日はカラリと晴れました。
ぅん。ツツジがきれいです。
※ ののちゃんをアップにするには、画像にマウスを乗せてねっ!
くさ原で、若いカップルがイチャついてました。
でも、ののちゃんが通ると、興味は猫 に……。
こんなお顔で、「何してるの…?」って見ています。
つい、先日まで黄色いお花がいっぱいだったのに……
※ 何を言っているかは、画像にマウスを乗せてみてねっ!
きれいな花がたくさん咲いていました。
この花のなまえは……何だっけ……? (ホタルの何トカ…だっけ~?)
追補[6/3]: この花は、「ホタルブクロ」だそうです。
教えてくれたKONさん、ありがと。
教えてくれたのは、KONさんなのに、tenkomoriさんになってました。
おふたりさんには、失礼しました。 (入力中は、禁とします!)
散歩途中で立ち止まって、きょとんとしています。
こういうときに、いろんな人に見つかってモフモフされちゃうのです。
いつもの、低いウメの木で遊んでいます。
※ 真上から見たところは、画像にマウスを乗せてねっ!
ウエストのサイズダウンには、イィかもねっ???
おじいちゃんと柴犬。
いぃでしょう、この光景 。 何だか癒されるよねっ 。
この後、気が付かれて、「猫が散歩かい?」って……
柴犬も、やさしい目でののちゃんを見ていました。
花壇は、一斉に植え替えだそうで、来週、公園愛護会というボランティアの皆さんが、花を植えに来ます。
何が植わるか、楽しみです。
ツツジの花の上を泳いでいます。
雲の上みたい~
公園に来て、よかったなぁ~と思う瞬間です。
この後、1才前の男の子。 に興味津々だけど、触れない……。
ママがナデナデしていると、小さい子も大丈夫だと思って、いっしょにナデナデ
ののちゃんの手を持って、バイバイ~ したら、楽しそうに手を振ってくれましたっ。
(小さい子だから、)ホントに猫が手を振ってくれたと思っているようです。
お帰りの時間。
犬の鳴き声も多くなって、そそくさに退散です。
でも、ちょっと、緊張したお顔も、なかなかいぃよねぇ~
※ お顔の は、画像にマウスを乗せてねっ!
6月 1日 朝 →サバ水煮。夕 →ビン長マグロ水煮
6月 2日 朝 →サバ水煮。夕 →ビン長マグロ水煮
← ポチッとねっ!