猫のののちゃんち

横浜の癒し系猫ののちゃんや、いろんな動物いっぱい…♪

お彼岸のお散歩2

2008-09-25 | 猫と散歩
nikukiu 前回のお散歩の続きだよ。♪

up1 sun 早朝雨が止んで、きれいな空になりました。 symbol6
samurai ののちゃん、プチ ブー顔です。ase



up2 rain 雨上がりなので、樹々の緑が生き生きしています。
footmark2 地面が湿っているけど、へっちゃらです。 cat4



up3 いつもこの坂を下るとき、何か考え事をしているようなのです。
 たぶん、「つぎ、どこ行こうかなぁ~?」ってねっ ase2



up4 ハナスベリヒユ(=ポーチュラカ)のお花畑。
気温が25℃くらいだと、花はほとんど閉じたままです。

※ 9/10のようすは、画像にマウスを乗せてねっ!


up5 セミも、鳴いてはいるけど、だいぶ少なくなりました。
card1 早く、いぃメスを見つけるんだよっ kirakira

[9/25]追補 (catsfamilyさん~) アブラゼミ ですよ~。


up6 夏やせから回復し、またコロコロにののちゃんに戻って来ましたっ。 heart
 フワフワの毛が気持ちいいから、子どももおとなも、ふだんあまり猫に触れない人も、ちょこっとさわって行きます。 card1



up7 ののちゃん、30m先の他の動物に注目しています。search
yellow8 よく見ると、5~6kgはありそうな、大きなアンゴラウサギ。

 ブラッシングをしているようなので、近づいて行ったら……、
 60歳と35歳くらいの母娘(or嫁姑)のふたり。そそくさと公園外に出ていくのです。 symbol5

down_slow ブラッシングしていた場所に近づいたら~ bomb3

up8  毛 だ ら け ぇ ~ bomb2 anger
hi 「自宅だと毛が飛ぶから、公園ならやり放題。後は野となれ……」
と、考えたみたい。
 あっちこっちでブラッシングしたみたいで、こんな状態のところが何カ所も…… pika
run 後追いかけたけど、2つ目の角で見失った~ soppo
exclamation 前に、公園の職員が丹念にひとつひとつ取っていたのを知っていたので、ガツンと言おぅと思ったのに…。 hanadi
bomb  悪い人は、男女関係なくいるんだね~

※ 毛がどこにあるかは、画像にマウスを乗せてねっ!



up9  気を取り直して、広場のベンチに来ました。item3

card1 いつものポーズで「休憩」 cat3
でも、その周り、ドングリさんでいっぱい~ meromero2

※ moreドングリさんは、画像にマウスを乗せてねっ!



up10 別のベンチでもこのポーズ。
 若いカップルに、ののちゃん取材されてマス。 symbol7
beauty この後、彼女の方が、cat3 ダッコ~ symbol4

※ ののちゃんのUPは、画像にマウスを乗せてねっ!



up11 帰りがけ、別の若夫婦がののちゃんをジィ~と見ています。search
 ちょっと、wc 手洗いに行こうと思っていたので、ののちゃんを預けちゃいました。

clock 5分して戻って見ると…。 cat4
item4 すっかり電池が切れて、トロトロになっていましたぁ~ ase2

初めての人でも、おなかモフモフ許しちゃってマス。card1
このご夫婦、いきなり仲良しになれて、大満足でした~。 symbol7

piyo ののちゃんといると、ちょっとした1~2時間で、いろいろな人に出会うことができちゃうのです。 niko


9月23日 朝 fork →クロダイ素焼。夕 fork →サワラ水煮
9月24日 朝 fork →サワラ水煮。 夕 fork →イサキ刺身
にほんブログ村 猫ブログへ ← ポチッとねっ!