猫のののちゃんち

横浜の癒し系猫ののちゃんや、いろんな動物いっぱい…♪

ウメのきれいな公園♪

2009-03-11 | 猫と散歩
nikukiu 前回のお散歩の続きだよっ。

up1 girl boy girl2 前回、3人の子どもたちにモフられたので…、
 ちょっと癒すために、松林へ移動です。 footmark2

 車道を渡らなくてはならないので、結構真剣です。car



up2 U字溝の、はじっこにやって来ました。
 何の変哲もないU字溝だけど、自分の納得する位置まで歩いてきます。  


up3 ハィ、定位置に到着~っ。
 しゃがみ込めば、誰からも見つからないし…、 安心スポットです。 item4



up4 でも、しばらくすると、松林を歩き回りたくなっちゃう。 nikukiu
 ちょっと、わんぱくッ子の目になっています。


up5 ちょっと、animal6 ワンコの声がするので、警戒 pika



up6 ピンク色のウメの花が咲く木にやって来ました。 symbol6
meromero2 でも、このときお腹をモフっても、抵抗できないから…、
けっこう触られちゃうのです。ase2

yellow1 みんなも、このおなか、触りたいかな…? symbol4


up7 camera ウメの前で記念撮影。 kirakira
cloud 曇りの日は、猫のお目々が丸くなって、かわいいよねっ cat3

※ 画像にマウスを乗せて、ちょっと近づいてみようっ!


up8 1cm くらいのホタル袋みたいな花が密集していて、とってもきれい。 kirakira2
q  だれか、このお花のなまえを教えてねっ! item3

a [3/11]追補 この花は、『アセビ(馬酔木)』って、教えてくれました。
 めんまねえさんsakurakoさんありがとぅ。 wink
 
nikukiu 楽しいお散歩は、もっかい続きます。 symbol7


3月 8日 朝 fork →カツオ刺身。夕 fork →カツオ素焼
3月 9日 朝 fork →尾赤刺身。 夕 fork →カツオ素焼
3月10日 朝 fork →尾赤水煮。 夕 fork →メダイ水煮


up9 fork ののちゃんのご飯は、生魚を調理したもの。
fish だから、海が大荒れになると、魚の値段が急騰するので…、
           いつも天気予報とにらめっこ。 samurai
月曜日から風が強くなりそうだったので、土曜日には前もって、いろいろなお魚を仕入れました。

 2kg あるカツオが480円。smile 魚屋で調理されたら、血合い肉とか栄養のあるところが捨てられてしまいます。
 だから、いつも買うのは、丸のまんま knife
 この日も、ビタミン・鉄分タップリの心臓を食べてもらいました。 cat4

///////////////// [3/12]追補 //////////////////
bikkuri 環境省が、(やっと)虐待防止のポスターを作りました。kirakira2

footmark2 今回、環境省は9万5000枚を作成し、都道府県や政令市には1000部程度、中核市などへは300部程度配布しました。
 環境省では、「個人の方は、ホームページからダウンロードしてプリントしてください。」と、話しています。
 でも、保健所に残部があればもらえそうですね。 cat2
※ 環境省の画像ダウンロードサイトに行くには…、
                upポスターをクリックしてねっ!

にほんブログ村 猫ブログへ ← ポチッとねっ!