猫のののちゃんち

横浜の癒し系猫ののちゃんや、いろんな動物いっぱい…♪

花見用猫~♪

2009-04-12 | 猫と散歩

up1 sun は、いい天気。 暑くなく寒くなく快適 symbol7

light 後ろのイチョウの木にも、新芽が出ています。 futaba



up2 サクラは半分散ったけど、下は花びらできれい kirakira
 花見客も先週の1/3くらい…



up3 さっそくののちゃん、ナデられてます。

beer ちょっと、ビールのニ・ホ・ヒ・ッ  cat4



up4 サービス精神旺盛だから、だれでもお相手… symbol4



up5 ポカポカ猫をダッコして、ご満悦~ card1
 お腹がモコモコで気持ちイィよっ! wink



up6 きょうは、ののちゃんに優しくしてくれる人ばかり… meromero2
ダッコされて、安心しきって…  そのうち zzz2

cat4 楽しいお花見になったかな…? symbol7



up7 帰りは、ここで、ひと休み… item4

※ でも、どんなところかは、画像にマウスを乗せてみてねっ!


up8 夕日に照らされてお家を目指します。 home

pika ここは、右側通行から左側に移る場所。(自分なりに決めています)

car 車に注意して渡るので、神経を集中! 真剣です。 cat4



up9 taxi 車が来ると、こんな格好で縁石に待避 exclamation
niko でも、これでまた、通行人にモフられちゃうことも……


up10 この公園のサクラの最盛期はこぅ…
 いつもゴミひとつないし…、草地はいつも短く刈り込んであるし… kirakira2

sake 花見客も、節度があって、家族子ども連れでも安心 symbol4
anger カラオケ持ち込みや、オジサンのハダカ踊りもないし…
 暴力団の資金源になっているテキ屋もいないし…
 安心だねっ meromero2

up※ 画像をクリックして、大きなサイズで見てみよ- ^~^/


4月10日 朝 fork →ビン長マグロ水煮。夕 fork →アジ刺身
4月11日 朝 fork →ゲンゲ水煮。   夕 fork →カンパチ水煮。

up11 土曜日にアジを買いました。
fish 17匹でたったのpay150- bikkuri 量ったら、1.8kg もありました。

cat4 この日は、ののちゃん、刺身三昧です。 heart


up12 人間は、さっそくお寿司に… symbol6
clover 季節の香りで、このアシタバ刻んで、すし飯とネタの間に挟みました。
アシタバは、伊豆大島でたくさん作られていて、セリの香りがします。
関東より南ならば、鉢植えでも育ちます。 1鉢あると、薬味に重宝。 meromero2


up13 塩を振って5分おいてから洗い流し、甘酢に10分漬けました。
 アシタバの香りがほんのり~ symbol7
 春のお寿司ができました~。item3 cat4 人も猫も大満足→man nikukiu

light セリ、クレソン、ネギ、木の芽… いろいろ試してみてねっ!wink 
にほんブログ村 猫ブログへ ← ポチッとねっ!
<body>




   

近ごろのteacupって不調?
teacup利用のみなさん、11日頃から調子が悪くはありませんか?
コメント欄や投稿・管理画面がなかなか出なかったり、サーバーエラーになったり…
また、コメントを書いてクリックしても、内容がなかなか反映されなかったり…
しかも、システム障害をきちんと報告せず、いつもおしらせ欄は白紙のまま…
少々不真面目な気がします。            <プンプンのの>
</body>
ribbon ののちゃん4/15がお誕生日cat4 9歳ですっ ase2