猫のののちゃんち

横浜の癒し系猫ののちゃんや、いろんな動物いっぱい…♪

ツツジがきれい、猫散歩

2009-04-27 | 猫と散歩

up1 25日()は、rain 雨だったけど…、
sun 26日()は、うって変わって上天気~ symbol7

niko 公園の空気も、透明感いっぱいです。item3


up2 まず、公園に到着したら…、 溝でオチッコ toilet

search ようすをのぞくと、こんな目でにらみます。 cat4

ribbon レディーだからね。 のぞいてゴメンネッ ase2



up3 白いお花がきれい~ kirakira2
fukidashi 右の看板には、「動物を捨てたりいじめるのは、犯罪です」
                 って、書いてあります。

left 左の環境省のポスター。他の公園には貼ってあるのに、ここでは見あたらない……。
 みんなも、「公園なんかに貼るよう」保健所に言おうねっ!


up4 ヤブを抜けたり、水が付くと、ブルブルブルッ!symbol5
niko 早すぎて、写真が撮れない… ase



up5 この日は、ホントによく歩き回ります。 footmark2
 風は強いけど、肌に気持ちいぃ~ symbol7
 ののちゃんも、気持ちよさそう… symbol4



up6 ベンチで休憩。 item4
 この表情は、「女の子」って感じですね~ card1



up7 手入れもいいし、広々気持ちいぃ~ symbol7
search おや? 右下に誰かいますね~?

※ 4/12のようすは、画像にマウスを乗せてみてねっ!
※ 拡大して見たいときは、画像をクリックしてねっ!




up8 大型バイクが、駐輪場でエンジンをかけています。
 大きな音が苦手なののちゃん。 cat3
question 怖いけど、何だか興味があって、遠巻きに見ています。



up9 「ののちゃ~ん!」
ちょっと、呼んでみたら… 「ニャ」ってお返事して、こっちを向いてくれました。 heart 


up10 公園の入口・真正面で、受付みたいな格好をしているものだから…
 いろんな人に、「何やってるの…?」 card1 って聞かれます。

nikukiu お散歩レポートは、次回も続きます。

4月25日 朝 fork →イナダ水煮。  夕 fork →アカウオ刺身
4月26日 朝 fork →アカウオ水煮。 夕 fork →イナダ

up11 fish 土曜日は、(ブリの幼魚)イナダを買いました。
栄養のある皮や血合肉を食べてほしいから、いつも丸ごと買います。
 今回は、魚屋には珍しい中国人が経営するお店。日本語が通じません。ase2
clap 身振り手振りで、値切ったり、逆に押しつけられそうになったり… hi
 でも、彼らのバイタリティーには感服ですっ fire
cat3 ののちゃん、ペロッと舐めたので、舌出たままです。 be
にほんブログ村 猫ブログへ ← ポチッとねっ!