






向こうに見えるのは、北海道の恵山(えさん)(右)。
湯船が、50mの高台にあるので、景色がきれい…




右奥にうっすら見える山は、北海道。
夕日が周囲を赤く染めています。
景色を大きくして見てみよう。画像をクリックっ!





湯ん湯んの入口は、画像にマウスを乗せてねっ!



あしらいは、セリとワサビの葉(丸い葉)。
ミョウガもいっぱい。

イカ3バイで198円でした。



洋ナシ6つで200円でした。



2匹で200円でした。



刺身でも煮付けで美味。 ミョウガとともに煮ました。
2尾で200円でした。
どんな魚かは、画像にマウスを乗せてねっ!



料理の説明は、像にマウスを乗せてねっ!




地元では、青いまま焼酎に漬けたり、熟してからそのまま食べたりします。
甘酸っぱい味がします。




ほとんど黄色く熟していました。






作り方は… 「コチラ」



9月23日 朝


9月24日 朝


9月25日 朝


