猫のののちゃんち

横浜の癒し系猫ののちゃんや、いろんな動物いっぱい…♪

青森へ…3

2011-10-01 | 
 青森の旅行の続きだよ
(横浜町)

up1 むつ湾の昼下がり…。暑くなく海も凪(な)いでいい天気…
絶好の旅行びより… 



up2 ハマナスの実…。
 種だらけだけど、甘くて食べられます。


<script src="http://flashbox.jp/outdata/IuHMDVCiFVGFppAmED9ou1E.js" type="text/javascript"></script>
up3 コケに生えた花…。
いろいろな虫が集まってきます。



up4 ちょうど、酢じめにいい大きさのイワシ…
これで、100円…。  



up5 これは、自生しているワサビの葉。
爽やかな辛さで、食欲をそそります

 

up6 イカのゲソと耳の刺身…。
下に、ワサビの葉を刻んで敷きました。   これで、50円…。 
 


up7 イカの耳とゲソのワタ煮…。
sake これは、ごはんにもお酒にもよく合います。 これで、50円…。 

 

up8  一夜干しのコマイの唐揚げ
    イワシのウメシソ揚げ。    これで、100円…。



up9 両側は、コマイの素焼き。
 真ん中のイワシ右半分は、蒲焼に… これで、150円…。



up10 生シャケを焼いて、もやしのあんかけにしました。
これで、100円…。
 台風の余波で、他の魚は高め…
   でも馴染みの魚でも十分美味しい… 

9月30日 朝 fork →イナダ水煮 夕 fork →サンマ素焼

up11 知り合いのうちでなった、ユウガオをいただきました。
冬瓜との違いは  「コチラ」



up12 宅急便でお持ち帰り…。でも、青森のスーパーは、どこも200円…。
 送料のほうが高く付いたけど、ほかのものもあったし、まぁいぃかっ!

 

up13 せんい分をたくさんとって、ヘルシーに… 
 クセが全くないから、猫ごはんの増量剤にもなっちゃいます。 
にほんブログ村 猫ブログへ ← ポチッとねっ!