猫のののちゃんち

横浜の癒し系猫ののちゃんや、いろんな動物いっぱい…♪

山梨出張

2016-11-10 | 
※ 今回の画像は、すべてクリックすると、大きくなります。

up1 この日は、山梨県庁に用事…。
 途中、景色のいぃ河口湖を通りました。
 風がなければ、湖面に富士山が鏡のように映ります。



up2 こちらは、富士吉田市から…。
 雪が降る直前。さすが近くで見ると、”岩山”って感じ。
 でも、迫力満点 exclamation2 



up3 甲府駅前の県庁に着きました。
cat ぁゎゎ… 猫さんがいっぱい…
animal2 数えたら、10匹近くも… ase2



up4 どうも、エサだけあげている人がいるらしく、保健所のポスターが…
 ポスターは、画像にマウスを置いてね



up5 横浜市などは、不妊・去勢手術をした後、
  ボランティアグループが、エサやり、片付けをし、
   終生面倒を見る”地域猫”という制度があるんだけど、
       fuji 山梨県には、それがないみたい… hi
 県庁の玄関がこれでは、山梨県の動物行政はまずいよねー ase



up6 お昼は、そばや(←店名)で、ざるそば… symbol7
 かき揚げが通常の2倍。 これで500円。 うっ、うれしぃ… wink



up7  その100m先は、フカサワ温泉。銭湯料金の450円。
内湯もあるけど、外に小さな露天風呂が… 
 46℃のお湯が、1分間に300リットル出るって、すごいな~ bikkuri
 原泉、かけ流し、無加水表示は、画像にマウスを乗せてね!
 この日は、ほとんど温泉旅行かも… meromero2



  (未公開画像)          画像をクリックすると、大きくなります。

up8 公園のののちゃんは、幼児に乗っかられても、全然怒らない。
 ポカポカ猫に、赤ちゃんもゴキゲンで大満足  


  (未公開画像)          画像をクリックすると、大きくなります。

up9 公園から帰ると、yu 「私も、温泉ょ!」 気持ち良さそう…
 42℃の熱めがお気に入り…。 かなりのお風呂ツゥです。 cat3


  (未公開画像)          画像をクリックすると、大きくなります。

up10 ダウンのフードに頭を突っ込んで寝ちゃいました。
 ほとんど、身体が隠れていないんだけど… ase


  (未公開画像)          画像をクリックすると、大きくなります。

up11 でも、途中からお布団に来てくれるのでした… heart
cat4 やっぱり、冬はネコアンカですね~ symbol4



up12 炊いたタイ米に生卵をまぶし、フライパンで加熱しました。
 チャーハンもこの方法がおいしいらしい。
 ハヤトウリとコリンキー。火を通し過ぎないのがコツ。
 サンマの照り焼きは、内側をよく焼くと、骨がパリパリになります。
 おかずの説明は、画像にマウスを乗せてね!

              秋のオススメレシピ            


            You Tubeオススメ動画            

にほんブログ村 猫ブログへポチッとねっ