猫のののちゃんち

横浜の癒し系猫ののちゃんや、いろんな動物いっぱい…♪

道の除草剤

2019-02-04 | 
※ 画像をクリックすると、大きくなります。

up1 ジャーちゃん農園の店員、ミニちゃん…
 県道わきの歩道に降りてきました。



up2 何か、クンクン匂いを嗅いでいます。
そして、いきなり…



up3 ”ガブリ ”exclamation2  fork 猫草を食べ出しました。
kabu 畑の野菜は手を付けずに、雑草をパクパク  



up4 店長のジャーちゃんは、
 我、関せず日向ぼっこ… item4


gifアニメ
up5 道端の雑草のほうが好きみたい…
 歩道は、県が管理しているんだけど、
        除草剤がまかれないように
 年に1回、おじさんがスコップで土ごと取り除いているのです。



up6 この県道…。中には潔癖症の住民もいて
 真冬でも、こうやって除草剤をまく人がいます。
 まいたら、柵をして表示しなくてはいけないのに…
  chain環境省マニュアル
dog3 直後のワンコが歩いたらタイヘン ase2

(横浜市三ツ沢公園から)

up7 冬場は、空気が澄んでいて、横浜からも富士山がクッキリ
       画像をクリックすると、大きくなります。



  (未公開画像)    画像をクリックすると、大きくなります。

up8 sun 真冬の関東は、いつも上天気…
 何とも気持ち良さそう… 


  (未公開画像)    画像をクリックすると、大きくなります。

up9 公園には、ののちゃんのお顔くらいあるツバキが満開。
 つぼみも、ゆでたまごの大きさです。


  (未公開画像)    画像をクリックすると、大きくなります。

up10 実は、油モノに眼がありません。
 ちょっとしたスキに、天ぷらを食べられちゃいました 



up11 chain「海月ファームだより」の海月さんから、
 コーティング用チョコレートをいただきました。
 底が広いので自立し、温めてから封を切れば、すぐ使えます…
 さっそく、何を作ろうかなぁ~symbol7 ありがとう wink



up12 見て見て、このコーヒーカップ coffee
持ち手が、ネコパンチになってまぁす。
外山亜基雄さんのデザイン力に脱帽 good  思わず笑みが… niko
gift chain「くらしのギャラリーちぐさ」さんからのプレゼント。
 何か、元気が湧いてきます      ありがとう 



up13   ※ 画像をクリックすると、大きくなります。
      月のジャーちゃん農園のカレンダー cat4
fork ポカポカで、気持ち良さそう…。knife



up14   ※ 画像をクリックすると、大きくなります。
      月のカレンダー
cat4 北の味覚。ハタハタがいっぱい…。
fork ののちゃん、食べる気満々です。knife



up15 kabuダイコンをダシで煮るときに、
    ターメリックをひと振りすると黄色に…
 おかずの説明は、画像にマウスを乗せてね!
生ワカメの季節。シャキシャキの食感がおいしい… 

              冬のオススメレシピ            

にほんブログ村 猫ブログへポチッとねっ

最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (そら)
2019-02-04 10:11:22
ジャーちゃん車に気ィつけてね(><。)
除草剤って個人で道にまいてええもんなんですかね?
しらずにワンコが歩いたら・・・
にゃんこが歩いてその手を舐めたら・・・
想像しただけでゾッとします( ˘•ω•˘ )
返信する
Unknown (海月)
2019-02-04 14:43:33
除草剤、危険ですね。
道端の草って、散歩中の犬もかじったりしそうです。
桜並木の毛虫対策の薬も、おそらく雨で流れて地面に…
ジャーちゃん、ミニちゃん、気をつけて(゚ーÅ)

ののちゃんが上を見上げると、目がかまぼこ型で笑ってるみたいです。
油物に目がないの、私もです(笑)
猫パンチのカップ、いいなあ。持ち手がこのくらい太ければ、ぶつけて割ってしまう危険も少なそうです。
チョコ、手作りするかたなら喜んでいただけるのではと思いました。お葉書ありがとう^^
返信する
Unknown (chigusano)
2019-02-04 16:00:00
退院おめでとうございます~♡
猫パンチカップで 痛い痛いの吹き飛ばしてね~!

除草剤怖いよね。
ジャーちゃん ミニちゃん 大丈夫かな?
とても気になるよね。
返信する
Unknown (REI)
2019-02-04 17:51:16
こういうマニュアルがあるんですね!
以前、ヒメの里の駐車場で除草剤を撒かれた時、残飯おじさんがその上に残飯をばら撒くと大変だから、勝手に注意書きを沢山貼り付けました。 一応、犬の飼い主さん向けとしてね。
私有地だとマニュアルは使えないですね。

カレイの煮つけの汁が沢山残ったので、それで大根と人参を煮込んできました。 今日はそれがおかず。
返信する
Unknown (垣坂弘紫)
2019-02-04 20:15:34
このコーヒーカップ面白い。私も欲しいなあ~
8番目の写真…
ののちゃん、ちょっと黄昏れていますよね。^^
返信する
Unknown (nobi8n)
2019-02-04 23:30:57
こんにちは。

ジャーちゃん、ミニちゃん
お仕事しながら、休憩もして…
とってもかわいいですね。( *´ 艸`)
除草剤をまかれた草は食べちゃだめだよ。
どうか、それだけは食べないでね!
と祈りたくなりますね。
返信する
Unknown (catsfamily)
2019-02-05 00:03:56
こんばんは(^^♪
柚子ジャム、親戚の方におすそ分けしたの。
とっても美味しかったとおっしゃってました。
いつもありがとうございます。
カップ、可愛いね
大根の煮物にターメリック
思いもつかなかったわ
綺麗な色
ターメリックもこういう使い方があるのね(o^―^o)ニコ
ののちゃん、まんまるお目目にいつ見ても可愛いすぎる(♡´ω`♡)
返信する
Unknown (あめぶら)
2019-02-05 03:26:29
ご無沙汰してました!
真冬に除草剤って……何ゆえに(^o^;)
なんかこわい~~~!
返信する
Unknown (にゃんずぱぱち)
2019-02-05 13:22:25
ねこぱんちカップ♪
すご~く可愛いカップです!
お手手ニギニギしながらコーヒー飲むなんて
嬉しい気分になりそう♪
返信する
Unknown (アルペン猫)
2019-02-05 23:45:28
真冬でも除草剤とは…。
周辺にお外生活の猫がいたら心配ですね。
そうでなくとも、散歩中の犬とかが知らずに食べたら…と思うと怖いです。
ツバキとののちゃんの写真、ののちゃんもほんのりピンク色に見えてかわいい~♪
猫パンチのカップ、いいですねー!
なかなか他所にはないアイデアですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。