猫のののちゃんち

横浜の癒し系猫ののちゃんや、いろんな動物いっぱい…♪

ユリノキの花が咲いた

2015-06-03 | 

up1 ユリノキの花が満開です。
 ののちゃんの公園には、高さ20m以上の大木が何本もあって
 サワサワと春の風にそよいでいます。 
※ 画像をクリックすると、大きくなります。



up2 下から花を見ることはできませんが、
 高台の道路わきにこの木があったので、花を写すことができました。
 直径6~7cm。ちょっとチューリップに似ています。
※ 画像をクリックすると、大きくなります。


gifアニメ
up3 ウズラの卵くらいのつぼみが開花して、
めしべが受粉したら、花びらが枯れ、中心の実がグングン成長します。
この実は、鉄のように固く重いので、
        頭に落ちるとけっこう痛いのです。
秋になると、実は1片づつにはがれて周辺に散らばります。



 (未公開画像)

up4 サクラの木の上で、ドヤ顔です。
 木登り初心者用の木なのです。
 どんなところにいるかは、画像にマウスを乗せてね!


 (未公開画像)

up5 公園に行けば、
   だいたいこうやって、ギャラリーに見つかっちゃいます。  search
cat4 サービス精神旺盛なので、けっこうかわいがられました。symbol4


 (未公開画像)

up6 ツツジの季節。花の木陰で休憩… item4
 ののちゃん、いぃ場所を見つけたね… futaba
※ 画像をクリックすると、大きくなります。


 (未公開画像)

up7 この季節の魚といえば、キビナゴ。刺身がキラキラきれいです。kirakira2
 ふつうの猫なら、そのまま頭からガブリでもいいんだけれど、
 おなかの内側がちょっとニガイので、
       開いてお皿に出してくれるのを待っています。
※ 画像をクリックすると、大きくなります。


 (未公開画像)

up8 でも、人間の分もちょっと食べたくなっちゃうのでした。wink
 魚の形で、どんな味がするのか、覚えているみたいt… pencil




up9 4色そぼろ弁当。
 近海生マグロのアラが安かったので、ミリン醤油で煮てほぐし…
piyo 卵は、県立中央農業高校の実習で育てた、平飼い卵。
 フキの葉の佃煮は、わざと特徴である苦みを残しています。
 おかずの説明は、画像にマウスを乗せてね!

              春のオススメレシピ            

にほんブログ村 猫ブログへポチッとねっ

最新の画像もっと見る

25 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かえで55)
2015-06-03 14:43:26
ユリノキの花大きいんですね
色も形もかわいい♪

ののちゃん木の上!結構高そうですね!びっくりしました
これはドヤ顔になるわ(笑)
キビナゴたくさんですね!何気なくお皿もかわいい
ちゃんと味覚えているなんてさすがだわ~
返信する
Unknown (もみじ)
2015-06-03 15:58:18
ユリノキの花って初めて見ました。
かわいいお花なのに、落ちてくると痛いんですね^^;
ののちゃんは木のぼり上手ですね。
キビナゴを見つめる瞳もキラキラして
みんなに愛されて
本当にかわいいねこちゃんです♪

Kitcatさん、引っ越しって自分で思うより
ずっと疲れるものですよ。
私も経験あります。
どうかご自愛くださいね。
返信する
Unknown (nico.)
2015-06-03 17:02:28
ユリノキ、 本当に不思議な植物ですよねえ。
下を歩くときはヘルメットが要りますね^^

キビナゴ、新鮮なのはさぞかし美味しいんだろうな~~!
ののちゃんはお腹のニガイの取ってもらうの待ってるんだあ♪
お嬢様ですなあ>▽<可愛いわ~~!
返信する
Unknown (垣坂弘紫)
2015-06-03 21:33:03
ドヤ顔のののちゃんと言ったら…( ´艸`)
返信する
Unknown (アルペン猫)
2015-06-03 22:22:20
ユリノキ、こっちでは直訳すると”チューリップの木”って名前でそのままです^^
ののちゃん、木の上でのどや顔、決まってますね!
キビナゴがこんなにたくさん!
新鮮そうできれいですね~。
ののちゃん、私にも分けてちょうだい♪
返信する
Unknown (海月)
2015-06-03 22:27:20
ゆりの木は以前の勤務先にも大きいのがありました。
落下物に当たった事はなかったけど、背が高い木だからけっこう危険ですね^^;

魚の見た目と味を覚えているなんて、ののちゃんはさすが門前の小僧。
新鮮なきびなごはこちらではなかなか手に入りません。
故郷の味、懐かしいなあ。
返信する
Unknown (harry)
2015-06-04 02:29:05
ユリノキのお花かわいいですね。

ののちゃんは公園のアイドルにゃんだったんだよね。
どや顔もかわいいなぁ。
返信する
Unknown (あめぶら)
2015-06-04 09:47:27
木登り初心者の木・・・?
な、なるほど、登りやすそうです(笑)
返信する
Unknown (yukari)
2015-06-04 11:53:35
ドヤ顔のののちゃん、可愛いですね♪
ツツジの季節もそろそろ終わり、
紫陽花の季節がやってきますね=*
返信する
Unknown (しんごのママ)
2015-06-04 17:47:56
ユリノキの花って初めてみました。
ユリノキの名前は知っていたのですが、
実物が見られてよかったです。
面白いお花なんですね。
ドヤ顔のののちゃん、いいお顔です。
よっぽどこの場所が気持ちよかったのでしょうね。
猫だもん、高いところがいいよね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。