猫のののちゃんち

横浜の癒し系猫ののちゃんや、いろんな動物いっぱい…♪

思い出、公園の遊具

2013-03-05 | 

up1 いつも遊んでいる、白梅のとなりの紅梅も咲き始めました。
 今週末あたりが見ごろかな…



up2 ののちゃんが、よく遊びに来たアスレチックの平均台…。
 いまは、寒風が上を撫でるばかり… 



up3 こんな具合に…、
        歩いている人を"ウオッチング "していたね…  



up4 でも、この格好… 目立つんだよね… 
  向こうから、人が近づいて来ました… 



up5 急いで下に隠れます。 
 ちゃんと隠れられているかは、画像にマウスを乗せてねっ!



up6 散歩中のご夫婦に見つかっちゃいました…。 search
camera 写メ撮ったり、記念撮影したり…  



up7 だんだん余裕が出てきて、人間なんて、ヘーキヘーキ… wink
いろんな人が、ナデナデしていきます。 symbol4



up8 こんなに人と触れ合う猫は、いないのかも…
footmark こんなお散歩が、もっともっと続くと思っていた…

遊具を見ていると、「ニャー」というお返事といっしょに、 cat3
           子どもたちの歓声が聞こえるよ…。 girl2 boy bunnygirl girl



up9 piyo 思い出がいっぱいありすぎて、辛くなることがあります。
”癒される曲””ちょっぴり勇気が出る曲”があったら教えてね。

                   例                  
 cinema nostalgia, 久石譲   song from a secret garden,
 ひまわり, 葉加瀬太郎     放課後の音楽室, Gontiti
 sleep away, Bob Acri       Ave Maria, SLAVA



up10 ののちゃんの通院中は、つい外食に…
ダイエットメニューに切り替え中ですが、
ときには、カキフライが無性に食べたく…
 おかずの説明は、画像にマウスを乗せてね!



 さぁ、ののちゃんと散歩に出かけよう… down 

up11 「春の公園、猫と散歩」 footmark    元気に歩き回ります kirakira2


 ののちゃんの動画リンク集は… movie more  「link」

              冬のオススメレシピ            

にほんブログ村 猫ブログへポチッとねっ

最新の画像もっと見る

48 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆの)
2013-03-05 05:33:27
そうですよね。ずーっとずーっとこんな日が続くと思っていましたよね。ずれてるって思われるかもしれませんが、久しぶりに長い時間テレビみたのですが、ナイナイアンサーで、サッカー選手のラモスさんの最愛の奥さんが亡くなられて立ち直れないという件をみました。人は早く気持ちを切り替えなさいとか言うけれど、それは出来ないというラモスさんにカウンセラーのかたはそれでいいという回答でした。うまく伝えることができませんが、無理に明るくふるまったりしないでくださいね。悲しいなら悲しい、寂しいならさみしいと言ってくださいね。抑えこむことほど苦しいものはありません。ブログでいっぱいさみしい気持ちを吐き出してくださいね。みーんないっぱい受け止めてくれますよ!!うまくかえないですが・・しつれいしました
返信する
Unknown (たいたい)
2013-03-05 05:39:48
今日は時間が無くてすみません。
また遊びに来ますね(^v^)
今日も素敵な日になりますように☆
返信する
Unknown (影丸)
2013-03-05 08:23:44
午前五時に目覚めて、ケータイで見ました。今なら一番乗りと思ったけど寒いのでスルーしちゃった。
ののちゃんがワンコこるのは噛まれた記憶があるから。それなのに、さわらせてくれるのは気高いにゃんこです。かわいいです。

音楽:T先制が逝かれた頃私を癒してくれたのは

堀内孝雄さんの「愛しき日々」
想像上のT先生のお気持ちとして聴きました。
自分の気持ちを表現してると思ったのは

ナナ・ムスクリの「オーバ-・アンド・オーバー」
です。
偲ぶ会では受付して、ゆかりの方々のコメントやら思い出の写真やらみせていただき役得でした。
返信する
Unknown (jenoise)
2013-03-05 08:42:29
おうち猫だと外に出かけた先で
思い出すことは少ないのかもしれないけど
ののちゃんはお散歩ねこだから
思い出の場所がいっぱいあるんだもんね。
それは素敵な宝物ってことですよ♪
返信する
Unknown (Anne)
2013-03-05 09:00:53
この遊具でのののちゃん覚えてます!
こうして私も一緒に思い出すと、やっぱり圭佑とのお散歩。カフェに一緒にいったり、遊んで貰ったりって日々は、絶対いつか断ち切られるわけだし、そんなときのことをふっと考えちゃいます。

以前も看取ったことがあるので、自分のブログを「圭佑との日々を残すアルバム」にしたことに気づきます。
始めからその時のために残そうとしたブログ。
結局、色々な方に見て頂くのではなく自分の為に始めたっって言うところに戻ります。
きっとどんな飼い主さんにとっても、絶対訪れるお別れの時は辛いに決まってる。
ののちゃんはその時が早すぎちゃったね。
私ももっともっと公園のののちゃんと会えるって疑っていなかった位だもの。
こうして元気なののちゃんとまたブログで会える。
拝見していると、私もやっぱり毎日更新してきて良かったって改めて感じます。
返信する
Unknown (ゆめまま)
2013-03-05 09:24:07
命って、素晴らしくてかけがえがなくて愛しくて、
でもとっても儚くて・・・・
kitcat様はまだまだおさびしい時をお過ごしのことでしょう。
でも、ののちゃんは必ず虹の橋の向こうで
kitcatさんを見守っていてくれていますよ。
だって、こんなにたくさんの素敵な時を共に過ごしてきたんですもの。

ゆめままは初代ねこさんのサンシローを亡くした後、今振り返れば1年以上もペットロス状態だったような気がします。
それでも、その後ともにくらすこととなったネコさんたちに
徐々に癒され、今とても穏やかな気持ちで
サンシローとの日々を思い返すことができます。
なんだか言いたいことがうまく伝えられなくてごめんなさい…
どうぞお体を大事になさってくださいね。
返信する
Unknown (札幌のゆかり)
2013-03-05 11:02:56
Adiemus「静寂」をおすすめします。
Kitcatさんの辛い気持ちが少しでも癒されますように・・・

アマゾンで試聴できます↓
返信する
Unknown (うきうきにゃんこ)
2013-03-05 12:16:04
ぷぷぷ^^ ののちゃんたらほんとにか~わいい~(#^.^#)
そうですね、思い出がたくさんある分、つらいですよね。
もうね、悲しいのは仕方ないと思います。
あんなにかわいいののちゃんが虹の橋に行ってしまったんだもん、悲しくないわけないです。
無理せずに今、たくさん悲しんでおかないと、いつまでも消化できなくなってしまうもん。。。
私はそう思います。。。
どうかお身体壊さないように、少しづつ元気になって下さいね。
返信する
Unknown (もこまま)
2013-03-05 12:28:00
ののちゃん・・・本当は 公園にいるんじゃない??
って思ってしまいますね・・・。
返信する
Unknown (夏子)
2013-03-05 12:31:58
ののちゃん、かわいい~公園の帰り道辛いですね。Kitcatさん、CD「ゆるカフェ~ハワイ~」と「家カフェ Acousphere」いいですよ。改行がうまくできなく読みづらいですよね。すみません。改行するようにいたします。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。