※ 画像をクリックすると、すべて大きくなります。
3月24日の朝は、雲ひとつない上天気…
ジャーちゃん農園に野菜を買いに…
途中、こんなにきれいな富士山が見えるのです…
ごらんのとおり、農園が削られて4車線の県道が通っています。
道が知られるようになって、
旧道からこの道に回る車が増えました。
しかし、猫にはとても危険なので、
おじさんは、「絶対渡らないよう」しつけました。
農家の自宅は、道を隔てた向かいにあるのですが、
おじさんがえさを持っていても、2匹は絶対渡らず
ちゃんと、農場側の歩道で待っているのです。
ところで、ミニちゃんのノラ友達が、
畑の奥の林に住んでいます。
サバ白猫で、たまに農場に来ていっしょに遊びます。
この日も、作業小屋に出入りして、ふたりで遊んでいました。
ところが、サバ白ちゃんは、自動車の怖さを知りません。
パッと飛び出し、反対車線に一目散
そして取って返し戻ってきたときに悲劇が起きたのです。
スピードの出ているクルマに衝突したのです。
おじさんがすぐに、助けに行きましたが、
手の施しようがなく、10分して息を引き取りました。
友達が横たわる脇には、ミニちゃんが…
動かなくなってから、1時間…。 そばを離れようとしません。
”猫は、忘れる動物”と言われますが、
そんなことはないんじゃないか…
(私もおじさんも、)そう思ったのでした。
その後は、暖かいビニールハウスに引きこもり。
「お客さんだよ」と言って、引き出されたところです。
猫だって、「すぐに気持ちを切り替える…」
なんてことは、できないのかもしれませんね。
※ (未公開画像) 画像をクリックすると、大きくなります。
ののちゃん公園は、インパチェンスの花盛り…
広い公園は、いくら走っても安全です。
※ (未公開画像) 画像をクリックすると、大きくなります。
ののちゃんは、必ず道路の端を歩くし、
十字路では、いったん止まって左右確認するし…
安全猫でした…
※ (未公開画像) 画像をクリックすると、大きくなります。
おうちに帰れば、フツーの家猫。
同じサバ白が事故にあったので、他人事とは思えないのでした…
春のオススメレシピ
← ポチッとねっ
You Tubeオススメ動画
十字路を左右確認してから渡るところは、1分29秒あたりです。
どのシーンが好きか、教えてね…
3月24日の朝は、雲ひとつない上天気…
ジャーちゃん農園に野菜を買いに…
途中、こんなにきれいな富士山が見えるのです…
ごらんのとおり、農園が削られて4車線の県道が通っています。
道が知られるようになって、
旧道からこの道に回る車が増えました。
しかし、猫にはとても危険なので、
おじさんは、「絶対渡らないよう」しつけました。
農家の自宅は、道を隔てた向かいにあるのですが、
おじさんがえさを持っていても、2匹は絶対渡らず
ちゃんと、農場側の歩道で待っているのです。
ところで、ミニちゃんのノラ友達が、
畑の奥の林に住んでいます。
サバ白猫で、たまに農場に来ていっしょに遊びます。
この日も、作業小屋に出入りして、ふたりで遊んでいました。
ところが、サバ白ちゃんは、自動車の怖さを知りません。
パッと飛び出し、反対車線に一目散
そして取って返し戻ってきたときに悲劇が起きたのです。
スピードの出ているクルマに衝突したのです。
おじさんがすぐに、助けに行きましたが、
手の施しようがなく、10分して息を引き取りました。
友達が横たわる脇には、ミニちゃんが…
動かなくなってから、1時間…。 そばを離れようとしません。
”猫は、忘れる動物”と言われますが、
そんなことはないんじゃないか…
(私もおじさんも、)そう思ったのでした。
その後は、暖かいビニールハウスに引きこもり。
「お客さんだよ」と言って、引き出されたところです。
猫だって、「すぐに気持ちを切り替える…」
なんてことは、できないのかもしれませんね。
※ (未公開画像) 画像をクリックすると、大きくなります。
ののちゃん公園は、インパチェンスの花盛り…
広い公園は、いくら走っても安全です。
※ (未公開画像) 画像をクリックすると、大きくなります。
ののちゃんは、必ず道路の端を歩くし、
十字路では、いったん止まって左右確認するし…
安全猫でした…
※ (未公開画像) 画像をクリックすると、大きくなります。
おうちに帰れば、フツーの家猫。
同じサバ白が事故にあったので、他人事とは思えないのでした…
春のオススメレシピ
← ポチッとねっ
You Tubeオススメ動画
十字路を左右確認してから渡るところは、1分29秒あたりです。
どのシーンが好きか、教えてね…
よく悲劇が起こりますね。
本当に辛いです。
ミニちゃんのショックは、計り知れません。。
ジャーちゃん、ミニちゃんは、良くわきまえてる猫だから、安心ですね。
ののちゃんも、人間以上に、
交通ルールは良くわきまえた立派な猫ちゃんだから、
安心ですよね~♪
kitcatさん、ののちゃんのステキな動画見せてくださり、ありがとうございます。
大画面で見たらあんまりステキで涙が出ました。
あの曲がピッタリです。
拡散してはいけないということで、惜しかったけど、
コメントは削除しましたよ。
どうもありがとうございました!!
色々と思うところありますよね・・・
ミニちゃんちゃんと お別れできたみたい
車道の近くで危なくないのかな?って心配
してたけど ジャーちゃんミニちゃんは、
おじさんがちゃんとしつけてるから大丈夫ですね
私も「すぐに気持ちを切り替える」事なんて
人も動物も無理やと思います(><。)
悲しいですね
ミニちゃんのお友達
事故で虹の橋に渡ったのですか・・・
こういう事の無いよう
おじさんが、しつけてくださって
ミニちゃん達は決して道路を渡らない
猫もちゃんと教えてあげたら覚えるんですよね
去年私も、事故にあったばかりの子に遭遇して、
脇に寄せたけど置いてこれなくて連れて帰って
霊園に連れて行ったことがありました。
あれからずっと、いつお別れがあるかわからないと思うようになったんです。
猫もバカではないので、自分が行けない時は行きません。車のスピードが超過していたんだと思います。
今度は家猫ちゃんに生まれ変わって欲しいですね。
サバ白ちゃん、ほぼ即死だったのかな。
私も若いころ事故で瀕死の猫をみつけ、バイトを休んで猫を弔いました。
車にはいくら気をつけても足りないくらいです。
ドライバーも気をつけていても、スピードが出ていたらよけきれないし…
4月は幼稚園や小学校に通い始める子供たちに交通指導が行われるので、ののちゃんが指導したらきっととても覚えが良いと思います。
おじさん、二匹にはしっかりしつけたんですね。ちょっと安心しました。
道路を渡らないように躾けたと言われてましたが、どのように躾けたのでしょうか。気になります。
虹の橋を渡ったネコちゃんには、天国で幸せになってほしいです。
うちの先代猫も車にぶつかり
幸いに命を落とさず骨折で済みましたが
それで覚えたのか道路は渡らなくなりました。
ジャーちゃんとミニちゃんも渡らないように
ちゃんと覚えたんですね。
車はやっぱり一番怖い。
ジャーちゃんとミニちゃんはおじさんから学んでるんですね。
猫のこういう事故、こちらでもけっこうあります。
田舎でが多いです、どの車もスピード出してるから。
目の前で見たこともあるし、親戚でもそうやって亡くなった子がいます。
うちは幸い、猫が歩く範囲内にはそういった道路がないので多少安心ですが…。
ジャーちゃん、ミニちゃん、今後も気をつけようね。
目の前で・・・・
残念です。
例の動画、URLとアクセスキーは、削除しました。
でも感動的なCMを作ることが出来て
kisakiも喜んでいました。
ありがとうございました。