(未公開画像)
4/15は、ののちゃんの14歳のお誕生日です。
雨水ますは、足をボコッと落として痛い思いしたので、
いつも避けますが、
これは、まだ落ちる前のヘッチャラなときのようすです。
落ちたときのようすは、画像にマウスを乗せっぱなしにしてね!
こんな楽しいお散歩が続くはず…と、思っていたのに…
昨年2月に、腎臓を患って旅立ったのです。
下にののちゃんが眠るツバキの木は、ことしも満開です。
実は、2月の大雪で、木の3分の1が折れました。
でも、わずかにつながっていたので、
このように倒れながらもいっぱいの花が…
ちょっと、感動しています。
gifアニメ
ことしも、たくさんの花をありがとう…
実が成ったら、みんなに配らなくっちゃねっ
(過去画像)
gifアニメ
公園で日課の、日向ぼっこ…
見る人の気持ちも、ポカポカに…
足が、170度に開いてマス
(未公開画像)
ツバキの花は、今年もいっぱい咲いて、
ののちゃんを待っていました。
(過去画像)
酒屋のご隠居さん…
捨て猫を拾っては、天寿をまっとうさせていました。
公園でお会いすると、いつもののちゃんをモフモフ
ダッコしながら、「ののちゃん!」って呼ぶと、
「ニャッ!」と、お返事します。
今でも、公園で会うと”なつかしいな…”と言ってくれます。
(未公開画像)
おうちでは、ビールの箱がお気に入り…
「うちには、こんなののちゃんがいるんだ…」と思うだけで、
ココロの財布が満タンに…
※ 画像をクリックすると、大きくなります。
みなさんの励ましで、前が向けるようになりました。
ありがとう…
4/9公開動画 尺 3’02”
「サクラの季節、猫と散歩」
鮮やかな色のサクラがきれい
クリック の大きな画面で見よう…
どのシーンが好きか、教えてねっ
gifアニメ
「使わないから…」と、ホームベーカリーをもらいました。
国産小麦で作る際のヒント
ミョウバンが入っていないイーストフードでの作り方
だれか、アドバイスやリンクのご提供をお願いします。
春のオススメレシピ
過去のガードレール猫画像は、ココをクリックするとたどれます。
← ポチッとねっ
4/15は、ののちゃんの14歳のお誕生日です。
雨水ますは、足をボコッと落として痛い思いしたので、
いつも避けますが、
これは、まだ落ちる前のヘッチャラなときのようすです。
落ちたときのようすは、画像にマウスを乗せっぱなしにしてね!
こんな楽しいお散歩が続くはず…と、思っていたのに…
昨年2月に、腎臓を患って旅立ったのです。
下にののちゃんが眠るツバキの木は、ことしも満開です。
実は、2月の大雪で、木の3分の1が折れました。
でも、わずかにつながっていたので、
このように倒れながらもいっぱいの花が…
ちょっと、感動しています。
gifアニメ
ことしも、たくさんの花をありがとう…
実が成ったら、みんなに配らなくっちゃねっ
(過去画像)
gifアニメ
公園で日課の、日向ぼっこ…
見る人の気持ちも、ポカポカに…
足が、170度に開いてマス
(未公開画像)
ツバキの花は、今年もいっぱい咲いて、
ののちゃんを待っていました。
(過去画像)
酒屋のご隠居さん…
捨て猫を拾っては、天寿をまっとうさせていました。
公園でお会いすると、いつもののちゃんをモフモフ
ダッコしながら、「ののちゃん!」って呼ぶと、
「ニャッ!」と、お返事します。
今でも、公園で会うと”なつかしいな…”と言ってくれます。
(未公開画像)
おうちでは、ビールの箱がお気に入り…
「うちには、こんなののちゃんがいるんだ…」と思うだけで、
ココロの財布が満タンに…
※ 画像をクリックすると、大きくなります。
みなさんの励ましで、前が向けるようになりました。
ありがとう…
4/9公開動画 尺 3’02”
「サクラの季節、猫と散歩」
鮮やかな色のサクラがきれい
クリック の大きな画面で見よう…
どのシーンが好きか、教えてねっ
gifアニメ
「使わないから…」と、ホームベーカリーをもらいました。
国産小麦で作る際のヒント
ミョウバンが入っていないイーストフードでの作り方
だれか、アドバイスやリンクのご提供をお願いします。
春のオススメレシピ
過去のガードレール猫画像は、ココをクリックするとたどれます。
← ポチッとねっ
このへばりついてる後姿が大好きです♪
今年もきっと虹の橋のたもとには、
沢山の椿が咲いて お友達
みんなでお祝いしてるんでしょうね
椿の生命力すごいですね!
もしかしたら ののちゃんが。。。
姿はみえなくても いつも側で
みまもってくれてますよね
みんながお祝いしてくれてるかな!
ののちゃんはピンクの椿の下で眠ってるの?
私はこのピンクの八重の椿が大好きで、挿し木を試みたりしてた(笑)
雪で倒れても一杯お花を咲かせてくれて感動だね!
たくさんの癒しと笑顔をののちゃんから貰ってます♪
今日はそんなののちゃんにいっぱいいっぱい感謝する日^^
いつも私達の気持ちをポカポカにしてくれてありがとう^^/♪
でもやっぱりkitcatさんのそばにいると思いますよ。(*^^*)
いなくなった子の歳を数えるのは本当につらいですね。
まだまだ毎日くう太がいないと言っては泣いています。
誰にでも優しいののちゃん、くう太をみてやってね。まだまだお子ちゃまです・・
みんな可愛いよぉ、ののちゃん。
ありがとう。
スモちゃん、ビリちゃんやさっちゃんと一緒にお祝いしてるかなー。
椿とののちゃんとてもいい写真ですね。
ののちゃんの開きもかわいいです。
kitcatさんの
「前を向ける」
という素敵な言葉を聴けたので、こうして書き込みしています!
その通りですよ、前向いて進んで行きましょう!
ではまた~
寂しい季節の記念日はもちろん寂しいけど、
華やぐ季節のこういう記念日も、寂しさが募りますね。
「ひにち薬」を信じて、ゆっくりゆっくり、行きましょう。
ののちゃん、この春もきれいなお花を見せてくれて、ありがとう!