百翔

あした天気になぁれ!

秋野菜の種蒔き・時空のサーファー  

2020-09-16 | Weblog
ホゼ・アグエイアス著 『時空のサーファー』
をそのまま掲載しています。
ワクワク・ドキドキを楽しんでください。



『時空のサーファー』
第7章 きれいな波形の禅
続き

とにかく、
君の波形は君だけが持つ特有な振動周波数なんだ。

だからこそ、銀河スカウトの隊員たちはこんなふうに言うのさ。

「自分のバイブレーションをちゃんと知って置かなくちゃ。
ボクのバイブレーションで、キミはボクを知るだろう。
みんなにバイブレーションがあるから、
キミにはみんながちゃーんとわかるじゃないか」

実際、ずっとずっと深いところでは、
誰もが自分自身のバイブレーションを知っているし、
それが何に対して振動しているのかもちゃんとわかっている。

だからこそ、みんながキープしてなきゃならない感覚とは、
ビーチ・ボーイズ風に言ってみれば
《グット・バイブレーションズ》なのさ。

振動とは本来、周波数の波のことだ。

そして、、君の周波数の波にはひとつの形がある。
どれだけの時間にわたって振動する周波数だって形にすることができるように、
それはグラフにして描くこともできる。

グラフに図式化されたものは、その周波数固有の形だ。

実際、
すべての幾何学図形はそれぞれ異なった周波数を表したものなんだ。

円はあるひとつの周波数のパターンであり、
正方形も、六角形もまた別の周波数のパターンなのだ。
1996年1月10日出版 ホゼ・アグエイアス著

         <秋野菜の種蒔き>
         昨日は、
         昼食後、暑さがそれほどでもないので、
         畑に出て種蒔きをする。

         田んぼでは、コンバインでの稲刈りだ。
         明日は、雨にでもなるのかも知れない、、、。

         大根2種、小蕪、春菊、ルッコラなど2時間程で済んだ。

         今朝は、案の定曇り空、
         一晩水につけた法蓮草の種を蒔いた。
         午後には雨が降ってくるかもしれない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする