入笠牧場その日その時

入笠牧場の花.星.動物

     ’19年「秋」 (19)

2019年09月24日 | キャンプ場および宿泊施設の案内など

                     Photo by Ume氏

 刈り入れを目前にして、無残にも昨日の17号台風に倒された稲田が目に付く。その前の15号台風の方がここら辺りでは風雨とも強く、吹き荒れた時間も長かったが、まだ稲への影響はそれほどではなかった。それだけ、あれから稲穂の実りが進んだということだろう。 
 昨日牧場では、昼前後に雨風が激しく荒れ狂ったため少々心配した。幸い午後1時過ぎには雨雲の破れから青空が見えるまでになって、風も次第に治まった。それで、まず第4と第5に割れた牛の全頭確認のため、両牧区を見て回ったが、幸い、問題はなかった。ここまで来て事故牛が出たら、そういうことが過去にあったが、いくら台風のせいだと言っても悔やみきれない。
 明後日26日は下牧予定日。牛を囲いの中に集めて所定の検査を済ませば、降ろせる牛は降ろす予定にしている。今年は下牧の最終が10月1日だから、少なくも例年に比べ半月は早い。"諸般の事情"で放牧を断念した牧区があったため、草が不足してしまったせいだ。また、いつもなら、下牧日に全頭を畜主の許へ帰すのだが、今年は予定が早まり大型トラックの手配が間に合わず、30頭くらいは4,5日ほど囲いの中に置くことになるだろう。そうなれば囲いの中の草も、ギリギリだ。
 ただ、問題の種牛はもう仕事はいいから、真っ先に下へ降ろす予定でいる。素直に降りてくれればいいが、その他にも逃げ回ってばかりいて中間検査すらできなかった和牛125番がいる。
 
 撮影も10回に及ぶが、最終場面が今月中に終わる。それで大分気が楽になる。4月の雪掻きから始まった今年の仕事は、それほど特別なことも、事故もなかったが、例年よりか長く感じた。雨が多かったような気がするし、思いがけないイノシシの被害にもかなり手を焼いた。しかしそれより、年を取ったというのが一番の理由かも知れない。
 止まれ、まだ牛がいる。この他いろいろとあったが、回想するのはもう少し先にしよう。

 天気は予報では悪くないはずなのに、またしても嫌がらせのような雨が降り出した。

 営業案内 「入笠牧場の山小屋&キャンプ場(1)」およびその(2)です。下線部をクリックしてご覧の上、どうぞご利用ください。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«      ’19年「秋」 (1... | トップ |      ’19年「秋」 (2... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

キャンプ場および宿泊施設の案内など」カテゴリの最新記事