海事博物館の4Fには展望デッキがあります。下は板張りですが、快適なのかどうかは夏なので不明ですね。そりゃここで寝っ転がってヨシとか言われれば別ですが、そういう目的ではありません。
ここから宮原方面を見ると石川島播磨重工業呉造船所を見ることが出来ます。薄緑で囲われている所が、昔戦艦大和が建造されたドック跡地であります。
ここは既に埋め立てられて久しく、一部鉄骨だけが当時の物と言われています。しかも、この春に「大和のふるさと」とペイントされたのが、なんか情けない感じなのです。
広島の単車乗りオフで、ここを幸町の歩道橋から見たときは「何も表示無し」でしたからねぇ。思い出したようにやるのが格好悪いって事です。他にも戦艦大和の碑が近くにあるのですが、同じくオフの時には「塗装やり換えヤグラ」が組まれていて見られませんでした。
これも情報無しで、開館に間に合うようにやったようです。御陰で桜の時期もヤグラ組みっぱなしで今年は全く絵になっていませんでした
ちなみに塗装を施されたはずなのに、肝心の戦艦大和油絵は「全く修正されていません!」。これはオリジナルを尊重したのか、側だけ綺麗ならいいかぁ、かのどちらかでしょう。顔料が完全にはげ落ちてシルエットしか残っていないのに、観光対策だけやって魂は入っていないのですなぁ
ま、30年近くほっくり投げといて、開館に合わせるように急いでなんとかしてみましたーってのがお役所仕事ですよ。
ここから宮原方面を見ると石川島播磨重工業呉造船所を見ることが出来ます。薄緑で囲われている所が、昔戦艦大和が建造されたドック跡地であります。
ここは既に埋め立てられて久しく、一部鉄骨だけが当時の物と言われています。しかも、この春に「大和のふるさと」とペイントされたのが、なんか情けない感じなのです。
広島の単車乗りオフで、ここを幸町の歩道橋から見たときは「何も表示無し」でしたからねぇ。思い出したようにやるのが格好悪いって事です。他にも戦艦大和の碑が近くにあるのですが、同じくオフの時には「塗装やり換えヤグラ」が組まれていて見られませんでした。
これも情報無しで、開館に間に合うようにやったようです。御陰で桜の時期もヤグラ組みっぱなしで今年は全く絵になっていませんでした
ちなみに塗装を施されたはずなのに、肝心の戦艦大和油絵は「全く修正されていません!」。これはオリジナルを尊重したのか、側だけ綺麗ならいいかぁ、かのどちらかでしょう。顔料が完全にはげ落ちてシルエットしか残っていないのに、観光対策だけやって魂は入っていないのですなぁ
ま、30年近くほっくり投げといて、開館に合わせるように急いでなんとかしてみましたーってのがお役所仕事ですよ。